新たなフレーバー「氷結®mottainai キウイのたまご™」登場!
新潟エリアの皆さんに嬉しいニュースがあります!「氷結®」から新たに「mottainai キウイのたまご™」が登場。9月24日(水)からセブン‐イレブンやイトーヨーカドーでの販売が開始されます。この商品はキリンビールとの共同開発によるもので、独特な甘味が特徴の香川県産ブランドキウイを使用した特別な一品です。企業の取り組みとして、フードロスの削減に貢献するため、規格外品を活用しています。
フードロス削減に向けた取り組み
「氷結®mottainai」は、実際には美味しいのに規格外として市場に出回らず、捨てられてしまう“モッタイナイ果実”を活用し、フードロスの削減を目指しています。本フレーバーには、甘さが際立つ「キウイのたまご™」の規格外品が使われており、通常では販売されることのない果実が新たな形で楽しめます。
この取り組みにより、約16万個分に相当するおよそ5.7トンのフードロス削減を目指しています。また、商品の売上の一部は農家への支援として寄付され、購入者と共に農家が直面する課題の解決に寄与します。
「キウイのたまご™」の魅力
「キウイのたまご™」は、その名の通り、一般的なキウイとは異なり、サイズは小さめですが、甘みが強く、酸味がほとんどありません。この果実の特性は、香川県の温暖な気候や有機肥料を使用した栽培方法によって生まれます。栄養価も高く、ビタミンEの含有量は通常のキウイの約2倍です。
一口含むと、そのジューシーさと甘さが口いっぱいに広がり、まるでフレッシュなフルーツを味わっているかのようです。ブランドキウイの魅力を最大限に引き出したこの商品は、単なる飲み物の枠を超えた体験が得られます。
果実農家の方々の思い
この取り組みを通じて、規格外品の廃棄を減らし、農家の思いを世の中に伝えられることに多くの生産者が感謝しています。香川県の農家である島田満沖さんは、「廃棄していた果実が商品になることに喜びを感じています。消費者には、果物の魅力を伝えたいです。」とコメントを寄せています。
おわりに
新潟エリアの皆さんも、「氷結®mottainai キウイのたまご™」をぜひお試しください。フードロスの問題に意識を持ちつつ、美味しさを楽しむことができるこの商品は、ただのドリンクではなく、農家への支援にもつながる魅力的な選択肢です。数量限定なので、早めの購入をお勧めします!