新しいSAKEの登場
2025-03-27 11:57:07

ブルックリンクラの新しいSAKEが日本に上陸!八海醸造とのコラボで醸造された特別な味わい

ブルックリンクラの新しいSAKEが日本に上陸!



2023年4月14日、八海醸造株式会社グループがアメリカの酒蔵「ブルックリンクラ」との共同プロジェクトで製造した3種のSAKEを日本国内で新発売します。これにより、ニューヨークで生み出された本格的なSAKEがついに日本の市場に登場し、日米のSAKE文化の架け橋となる重要な一歩と言えるでしょう。

アメリカで醸造されたサケ



「SAKEを世界飲料に」という目標のもと、八海醸造は2021年にブルックリンクラと業務提携を結びました。日本から蔵人を派遣し、技術協力を行う中で、ブルックリンクラはアメリカ産の米を用いて、独自の上質なSAKEを製造してきました。正規取扱店やHakkaisanのオンラインショップで入手可能です。

使用される素材



このSAKEの醸造において、「水」と「米」は非常に重要な役割を果たします。ブルックリンクラでは、八海醸造と同様に、ニューヨークのキャッツキル山地からの極軟水を使用。米はアメリカ国内の高品質米で、アーカンソー州産の山田錦やカリフォルニア州産のカルローズを採用しています。これにより、アメリカならではの新たなSAKEを実現しています。

日本の技術とアメリカの志



ブルックリンクラの杜氏であるブランドン・ドーン氏は、八海醸造との提携以前から日本酒について学び、伝統的な酒づくりの技術を磨いてきました。彼は、日本酒の魅力をアメリカの人々にも届けるために、日々新しいスタイルの追求に励んでいます。

新商品概要



CATSKILLS(キャッツキル)


  • - 品目: 清酒
  • - 原材料: 米(米国産)、米こうじ(米国産米)
  • - 精米歩合: 50%
  • - アルコール分: 16度
  • - 価格: 4,950円(税込)
  • - 味わい: なめらかな酸味と濃厚さのバランスが魅力。フルーティで奥行きのある味わいです。

GRAND PRAIRIE(グランドプレーリー)


  • - 品目: 清酒
  • - 原材料: 米(米国産)、米こうじ(米国産米)
  • - 精米歩合: 60%
  • - アルコール分: 16度
  • - 価格: 4,950円(税込)
  • - 味わい: ドライで軽やかな口当たりが特徴。深みがあり、甘さが個性的な吟醸酒です。

OCCIDENTAL(オクシデンタル)


  • - 品目: リキュール
  • - 原材料: 米(米国産)、米こうじ(米国産米)、ホップ、赤ブドウ濃縮果汁
  • - 精米歩合: 50%
  • - アルコール分: 14度
  • - 価格: 4,950円(税込)
  • - 味わい: 柑橘の香りが華やかで、ほのかな甘さが特徴的。西洋の風味を取り入れたユニークな味わいです。

まとめ



八海醸造とブルックリンクラの取り組みは、SAKEの新たな可能性を広げています。この機会に、ぜひ日本でも手に入る新しいSAKEを楽しんでみてはいかがでしょうか?アメリカで醸造された特別な味わいが、あなたの食卓に新しい風を吹き込むことでしょう。

参考リンク




画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 八海醸造 Sake ブルックリンクラ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。