新潟市が企業誘致を強化!
新潟市は、IT企業の誘致を目的として、2023年度から「新潟市企業誘致促進事業@新潟サテライトオフィス」を再始動します。この事業は、首都圏などからの企業に新潟での事業展開を支援するプログラムで、過去二年間の成功を受け継いでいます。
参加企業の声
令和7年度の実施に先立って行われた事後アンケートでは、昨年度に参加した70社のうち、7社が新潟市に拠点を開設したことが報告されています。さらに、39%に当たる27社は1年以内に開設を予定し、16%の11社は数年以内の開設を検討中であることが明らかになりました。事業の満足度も非常に高く、92%が「満足」と回答し、平均スコアは4.56/5.0という素晴らしい結果を得ています。
実際に新潟を訪れた企業の担当者からは、以下のような感想が寄せられています。
- - 「雪国のイメージがあったが、インフラの整備や人々の温かさに驚いた」とはITスタートアップの声。
- - 「東京と新潟の間を新幹線で簡単に往復でき、実証実験の場として非常に理想的」との意見も寄せられました。
- - また、現地を訪れることでオンラインでは得られない情報が得られ、具体的なビジネスチャンスを発見できたとの声もあります。
このように、新潟市は企業にとってビジネス展開の場として注目を集めています。新潟が提供する支援は、企業の成長を後押しする重要な要素となっています。
サポート内容と参加条件
新潟市は、以下の条件を満たす企業に手厚い支援を提供します。
- - 新潟市内に拠点を持たない企業
- - サテライトオフィスなど新たな拠点の開設を検討していること
支援内容
新潟市では、参加企業向けに以下の支援を行います。
1.
交通費補助:新潟市への交通費を片道最大20,000円、往復で2回まで補助します。さらに、新潟市内の交通費は合計で10,000円/日を30日間まで支給するほか、宿泊施設やワークスペースの利用料も支援します。
2.
視察行程の手配:希望に合わせた視察行程を設定し、企業のニーズに応じたサポートが実施されます。
3.
地域企業とのマッチング:地元企業や教育機関とのつながりを提供し、具体的なビジネスの可能性を広げます。
キックオフイベントの開催
新潟市企業誘致促進事業のスタートを記念して、東京でキックオフイベントが開催されます。このイベントでは、過去にプログラムに参加した企業の方々をゲストに迎え、彼らの体験談を伺うパネルディスカッションや、新潟市役所の職員との交流会が予定されています。
イベント詳細
- - 日時:令和7年6月4日(火)18:00〜20:00
- - 場所:TAKANAWA GATEWAY Link Scholars' Hub(LiSH)
- - プログラム:17:30開場、18:00にオープニングと事業説明、続いてパネルディスカッション、交流会、20:00にクロージングとなります。
参加申し込みは公式サイトから可能で、企業と地域が連携を深める貴重な機会となるでしょう。
株式会社ATOMicaは、全国でソーシャルコワーキング事業を展開している企業です。今後も新潟市の企業誘致や地域活性化に向けて、更なる推進を行っていきます。新潟市でのビジネスチャンスをぜひお見逃しなく、経営者やステークホルダーの皆様をお待ちしております。