特別コラボカレー
2025-05-07 14:35:18

新日本海フェリーとゴーゴーカレー、船内限定の特別コラボが実現!

新日本海フェリーとゴーゴーカレーが特別コラボ!



新潟を基点とする新日本海フェリーが、金沢カレーの象徴ともいえる「ゴーゴーカレー」との特別コラボレーションを実施します。このコラボは新日本海フェリーが就航してから55周年を迎えたことを記念したもので、特製パッケージのレトルトカレーが船内で販売されます。

コラボカレーの魅力



この特別なカレー、「ゴーゴーカレー」は石川県金沢市発祥で、金沢スタイルのカレーのチェーン店として有名です。今回のカレーは、5つの工程を5時間かけて煮込み、さらに55時間寝かせたことで、独特の旨味と風味を最大限に引き出しています。そのため、甘さと辛さの絶妙なバランスが、1口食べるとクセになる美味しさを生み出しています。

販売情報



本コラボカレーは、全船の船内ショップで販売され、数量は『1555個』と限定されています。この数量も、55周年にちなみ設定されたものです。価格は650円(税込)という手頃さで、家族や友人へのお土産にもピッタリです。

船内での新たな楽しみ



新潟と小樽を結ぶ航路を運航する「らべんだあ」に乗船する際には、ぜひこのゴーゴーカレーのレトルトカレーを手に取ってみてください。お土産としても、自分自身のお楽しみとしても、何か特別な体験を与えてくれるはずです。近年、旅行の楽しみ方は多様化しており、旅先での食文化を楽しむことが求められる中、このコラボカレーはまさにその流れに乗った商品と言えるでしょう。

ゴーゴーカレーとは



株式会社ゴーゴーカレーグループは、2003年に創業し、金沢カレーの認知度向上に貢献してきました。2004年には東京・新宿に1号店を開店し、その後も日本国内外に約120店舗を展開しています。特に、有名なニューヨークのタイムズスクエアにも店舗を持つことで、海外進出も果たしました。その独自のスタイルと美味しさは、多くのファンを魅了してやみません。

55年目の新たな一歩



新日本海フェリーは、55年という節目の年を迎え、その記念にふさわしいコラボレーションを実現しました。旅行者にとって、フェリーという移動手段は特別な体験を提供しており、船内でのくつろぎの時間とも相まって、このレトルトカレーがさらなる楽しみをもたらしてくれることでしょう。旅の途中にぜひ味わっていただきたい一品として、注目を集めています。

新潟の美味しい体験として、この特別なカレーをお見逃しなく!船内での楽しい思い出作りの一環に加えてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 新日本海フェリー ゴーゴーカレー 限定カレー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。