ほっかほっか亭が秋の新メニューで家計応援!
晴れた秋の日、外に出かける楽しさが満載ですが、最近の物価高が家計を圧迫しています。そんな中、持ち帰り弁当のパイオニアである「ほっかほっか亭」が、食欲の秋を応援する新たな取り組みを発表しました。2025年9月11日から始まる「家計応援企画第3弾」では、新メニューの「きのこ弁当」を購入すると、なんと「唐揚」を1個プレゼント!
家計応援企画の魅力とは?
「ほっかほっか亭」は、創業当初から「たくさん食べて、お腹いっぱいになってほしい」という思いを大切にしています。これまでも、ライスの大盛をお求めやすい価格にしたり、おかずの増量キャンペーンを実施したりと、お客さまに寄り添ったサービスを提供してきました。今回の秋の企画もその一環として、味覚が豊かになるこの時期にぴったりなメニューが登場です。
秋の味覚「きのこ弁当」
新メニューである「きのこ弁当」は、秋の味覚を取り入れた一品です。690円(税込)で、ボリューム満点の内容が魅力。れんこんや舞茸、かぼちゃの天ぷらといった旬の食材を使用し、しっかりと味が染み込んだ鶏肉や根菜の甘辛煮、さらに甘くてしっとりした玉子焼きも加わっています。この秋、気軽に楽しめる美味しさを詰め込んだお弁当です。
キャンペーン詳細
キャンペーンは、9月11日から9月24日までの期間に合わせて行われます。対象である「きのこ弁当」をご購入いただくと、なんとさらに「唐揚」を1個プレゼントするという太っ腹な企画。特に、普段忙しい方や子供たちに大人気の唐揚は、嬉しいサプライズとして喜ばれること間違いなし。
このキャンペーンは、店頭でのお持ち帰り、モバイルオーダー、デリバリーをご利用の方が対象ですので、お好きなスタイルで楽しむことができます。また、地域により価格やメニューが異なることがあるため、訪れる前に確認をしましょう。
ほっかほっか亭の魅力
「ほっかほっか亭」は1976年に埼玉県草加市で誕生しました。それ以来、「炊きたて、できたて、お店で手づくり」にこだわり、地域の皆様に愛される存在になっています。現在では全国に793店舗を展開し、手作りの新鮮なお弁当を提供し続けています。
その理念は、ただ食べるのではなく、食べることを通してその場に温かさや安心感を生み出すこと。お客様にとっての「街の台所」として、ほっとするような瞬間をお届けすることを目指しています。この秋、新メニューを通じて、家計を支援しつつ美味しい食事を楽しむ機会を提供する「ほっかほっか亭」の取り組みには、大きな期待が寄せられています。
公式サイトやSNSを通じて、最新情報やメニューの更新をチェックして、ぜひこの秋の味覚を堪能してみてください。あなたの食欲を満たしてくれる、美味しいお弁当との出会いが待っています!