ユニバーサル・シティ駅でのマナー啓発放送開始
2025年8月4日から2026年3月31日まで、JR西日本とユニバーサル・スタジオ・ジャパンが共同でユニバーサルシティ駅において、公共交通利用時のマナー向上を目的としたオリジナルのマナー啓発放送を実施します。この取り組みは、エンターテインメントと公共交通の融合を目指したもので、訪れる人々にとって新しい体験を提供します。
独自の音楽とメッセージ
放送では、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが書き下ろした特別な音楽が流れ、その音楽に合わせてパークで人気のキャラクターやエンターテイナーがマナーの重要性を訴えます。放送内容は、乗降時や駅構内の行動に関する具体的な注意事項を含んでおり、パークでの楽しい時間を思い出しながら交通マナーを意識できる工夫がなされています。
放送内容の詳細
ユニバーサルシティ駅をご利用の皆様に向けて、次のようなメッセージが発信されます:
- - 乗り降りの際、アトラクション乗り場のようにスムーズに整列し、混雑を避けましょう。
- - 車両に乗車する際は、奥まで進み、入口付近は後から乗車される方のために空けておくことを心掛けてください。
- - 駆け込み乗車は安全上のリスクがあるため、お控えください。
このように、訪れる人にはユニバーサル・ワンダーランドの穏やかな雰囲気を感じながら、周囲への配慮を促す温かいメッセージが届けられます。特に、駅の階段付近は混雑が予想されるため、ホームの奥まで進むように呼びかけています。
安全な駅利用を促すために
また、ホーム端を歩くことの危険性も説明され、点字ブロックの内側を歩くようにといった安全に関する注意も含まれています。「NO LIMIT!」と称して、この放送は訪れる人々が安全に、そして楽しい一日を過ごせることを願っています。
放送の注意事項
このマナー啓発放送は、当日の列車運行状況により休止される場合があります。また、予告なしに放送内容や放送期間が変更となる場合もあるため、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
ユニバーサル・シティ駅での新しいマナー啓発の取り組みは、利用者同士が気持ちよく助け合いながら過ごすためのきっかけになることでしょう。JR西日本とユニバーサル・スタジオ・ジャパンのこのコラボレーションにぜひご注目ください。