新登場!梅からあげ
2025-04-15 10:43:21

春の味覚、爽やかに楽しむ「梅からあげ」が新登場!

今年の春も、さっぱりとした「梅からあげ」を楽しもう!



春が近づくとともに、食欲が刺激される季節がやってきました。新潟エリアでも、様々な新メニューが登場し始め、特に注目を集めているのが「梅からあげ」です。2025年4月18日より、「からあげ縁」にて期間限定で販売が開始されます。

「梅からあげ」は、昨年も期間限定で販売されており、その際には多くの好評を得ていた一品です。今年もその味わいを再び提供できることにワクワクしています。梅の香りが優しく広がり、食べた瞬間から春の訪れを感じられる新感覚のからあげです。

梅の特製ダレで漬け込んだ絶品からあげ



通常のからあげとは違い、「梅からあげ」は特製の梅ダレに鶏もも肉をしっかり漬け込むことで、梅の風味を引き出しています。1個あたり50g以上の鶏もも肉を使用し、カラッと揚げられたその食感と、梅の酸味が絶妙のバランスを生み出しています。これにより、一般的な梅干しの持つ鋭い酸っぱさとは異なり、爽やかで食べやすい味わいに仕上がっています。

テイクアウト専門店として人気の「からあげ縁」では、梅からあげを単品で楽しむことができるほか、2種類の弁当も取り揃えています。普段のお昼ごはんや、少し特別な日のお弁当としてもおすすめです。

お弁当メニューをチェック!



梅からあげを存分に味わうためのお弁当は2種類用意されています。まずは、4個の梅からあげ、千切りキャベツ、ごはんがセットになった「梅からあげ弁当」(780円/税込842円)。もう一つは、「梅からあげ合盛り弁当」(760円/税込820円)で、こちらは梅からあげ2個に加え、カリっと揚げたももからあげ(2個)、千切りキャベツ、ごはんが含まれています。フレッシュな春の味を一度に堪能できるこのお弁当を、ぜひお試しあれ。

からあげ縁について



「からあげ縁」は2010年に浅草で総本店をオープンし、今では全国に展開しているテイクアウト専門店です。ニンニクや生姜を使用せず、独自の秘伝のタレで1日漬け込むことで、もも肉本来の旨みを最大限に引き出しており、揚げたての美味しさを提供することで多くのファンを惹きつけています。店内では、からあげの揚げる様子を目の前で見ることができる、ライブ感のある体験も楽しめます。

季節限定メニューが味わえるチャンス



なお、「梅からあげ」の販売は、食材がなくなり次第終了するため、早めのご注文をおすすめします。各店舗によってメニューや価格は異なるため、詳細は公式サイトや店舗情報をご確認ください。今年の春、梅の香る爽やかなからあげで、心もお腹も満たされてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: からあげ縁 春の味覚 梅からあげ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。