セブン‐イレブン南7条店
2025-07-10 15:49:16

地域密着で新しい価値を提供するセブン‐イレブン南7条店がオープン

セブン‐イレブン南7条店が誕生!



札幌市中央区に位置する新しい「セブン‐イレブン南7条店」が、2025年7月11日(金)朝7時にオープンします。これは、株式会社セブン‐イレブン・ジャパンが推進する『北海道プロジェクト』の一環として、地域に根差した店舗づくりを目指して実現されました。

地域に寄り添った新しいコンセプト



コンビニエンスストアの役割は変化しており、特に北海道のように車社会が根強い地域では、まとめての買い物が一般的です。このため、セブン‐イレブン南7条店では、スーパーとしての機能も果たしながら、地域独自のニーズに応じた商品を揃えることをコンセプトにしています。例えば、冷凍食品や調味料、国産の野菜・果物、さらにはバーベキューやキャンプグッズといったアウトドア商品も揃え、北海道ならではの生活スタイルに対応しています。

充実した商品ラインナップ



具体的には、5,300アイテムを取り扱い、野菜や果物の専用売場を設け、冷凍スイーツや地域商品も導入しています。また、特に観光客にも人気のあるお土産商品を強化し、インバウンド需要に応えていく姿勢を示しています。

新しい買い物体験の提供



さらに、セブン‐イレブンでは新たな食文化を体験できるよう、焼きたてのパンやお菓子を楽しめる『セブンカフェ ベーカリー』を導入しました。お店で作るソフトクリームや、札幌圏内で初となる『セブンカフェ ティー』の販売も行うなど、来店することが楽しみとなるような取り組みをしています。

地域社会への貢献



『北海道プロジェクト』の柱は、地域に密着したサービスの提供です。例えば、必要な商品をそろえて手軽に買い物できる店舗のモデルケースを提案していき、各地に広がる取り組みを推進することを目指しています。また、環境や社会課題に対しても積極的にアプローチし、地域に根付くビジネスとしての発展を目指しています。

最後に



セブン‐イレブン南7条店は、地域の声を反映させながら、常に新しい価値を提供し続けるお店を目指します。未来のライフスタイルを見据えた新しい形のコンビニエンスストアにぜひご期待ください。地元に密着した新しいパートナーとして、皆さんの生活をより豊かにするお手伝いをしていきます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: 地域密着 セブン‐イレブン 北海道プロジェクト

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。