新たな寿司体験
2025-03-26 17:04:25

くら寿司が提案する次世代型レストランモデルを体験!大阪・関西万博店オープン

くら寿司が提案する次世代型レストランモデルを体験!大阪・関西万博店オープン



2025年4月13日、回転寿司チェーンの「くら寿司」が、大阪・関西万博の「フューチャーライフゾーン」に次世代のレストランモデル「くら寿司 大阪・関西万博店」を開店します。本店舗は、サステナビリティと最新技術を融合させた画期的な店舗として期待されています。

338席の広々としたレイアウト



「くら寿司 大阪・関西万博店」は、これまでの店舗の中でも最大規模となる338席を備えています。回転ベルトの長さは約135メートルと、これまでにない迫力。店内のデザインは、畳風の座面や木目調のフラットテーブルを採用し、高級感を演出しています。天井には、回転ベルトと皿のグラフィックが描かれ、訪れる人々の目を楽しませることでしょう。

環境に優しいサステナブルな取り組み



この店舗は、くら寿司として初のサステナブル店舗です。外壁には、再利用した約33.6万枚の貝殻から作られた漆喰が使用されています。この漆喰は、環境負荷を大幅に低減することができる素材です。さらには、店内でも廃棄プラスチックや漁具を活用し、CO2排出量を削減する努力がなされています。このような取り組みを通じて、持続可能な開発目標(SDGs)に貢献することを目指しているのです。

最先端技術の導入



「くら寿司 大阪・関西万博店」では、AIやICT技術を駆使し、衛生や品質管理の向上を図っています。お客さまの利便性を高めるため、タッチパネル注文システムも導入され、快適な食事体験が提供されます。また、大阪・関西万博店ならではの特別メニューも期待されています。

世界の味を楽しむ



この店舗の目玉のひとつは、70か国・地域を代表する料理を再現した特別メニューです。各国の駐日大使からの意見を取り入れた本格的な味わいが楽しめます。もちろん、定番の寿司メニューも充実しており、国内外の文化を融合した食体験が待っています。

お持ち帰りにも配慮



持ち帰り容器には環境に配慮した素材が採用されており、楽しくてエコな利用が可能です。お持ち帰りのお客様にも楽しんでもらえるように、容器の内側にはおみくじが印刷されているなど、遊び心も溢れています。

店舗情報



  • - 店舗名: くら寿司 大阪・関西万博店
  • - 住所: 大阪市此花区夢洲内
  • - 営業時間: 10:00~21:00
  • - 席数: 338席(6人席: 54BOX、カウンター席: 14席)
  • - 店舗面積: 799.55㎡
  • - 電話番号: 06-6940-6102

この「くら寿司 大阪・関西万博店」は、ダイナミックな寿司体験と共に、サステナブルな未来を目指す新しい飲食シーンを提供します。ぜひ、次世代のレストランで特別な瞬間を体験してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: サステナブル 大阪 くら寿司

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。