2025年大阪・関西万博に向けたほっかほっか亭の新弁当
2025年に開催される大阪・関西万博に向けて、ほっかほっか亭から新しい弁当が登場します。8月1日から近畿エリアの店舗にて発売されるこの特別な弁当は、万博を盛り上げるためにリニューアルされたもので、味わいだけでなく楽しさも満載です。
万博を意識した特別メニュー
ほっかほっか亭は、持ち帰り弁当事業の先駆者としての地位を築いてきました。 今回の新たな取り組みとして、万博の公式キャラクター「ミャクミャク」を起用したスリーブが付いており、見た目でも楽しむことができます。二種類のお弁当が用意されており、どちらも大阪の食文化を取り入れた内容になっています。
特製牛焼肉弁当
一つ目の弁当は「EXPO2025 ほっかほっか亭特製牛焼肉弁当」。こちらは、大阪産の銘柄和牛「なにわ黒牛」を贅沢に使用しています。柔らかな肉質と甘みの強い脂が、ごはんとの相性抜群。さらに、サクサクのエビ・ごぼう・れんこんの天ぷら、そして季節の野菜から作られるピクルスや煮物が美しい彩りを添えています。
- - 希望小売価格: 2,400円(税込)
- - 販売場所: 大阪府、兵庫県(淡路島を除く)、奈良県、和歌山県、京都府、滋賀県の各店舗
- - 販売期間: 2025年8月1日(金)〜10月13日(月)
- - 購入方法: 5食以上・受取日の3日前までに予約が必要
スペシャル弁当
二つ目は「EXPO2025 ほっかほっか亭スペシャル弁当」。ほっかほっか亭の人気メニュー、オリジナル唐揚げやチキン南蛮、さらにはサクサクのエビフライや大阪の粉もんメニューも味わえます。盛りだくさんの内容で、まさに特別感あふれる一品です。
- - 希望小売価格: 1,200円(税込)
- - 販売期間: 2025年4月13日(日)〜10月13日(月)
「ミャクミャク」とのコラボ
今回の弁当には、万博の公式キャラクター「ミャクミャク」の専用スリーブが付いています。このスリーブは、お子様が頭にかぶって遊ぶこともできるユニークなデザインです。家族での楽しい食事の雰囲気をより一層盛り上げてくれます。
まとめ
ほっかほっか亭は、手作りで新鮮なお弁当を提供し続けています。大阪・関西万博に向けたこの新たな弁当たちは、単なる食事を超え、食文化の楽しさを再認識させてくれるものです。ぜひ、この機会に新作弁当を味わい、家族や友人と一緒に万博を盛り上げていきましょう!