五郎八のこたつ酒場
2025-11-19 12:43:30

50年以上の歴史を持つ濃厚にごり酒『五郎八』が渋谷で新たな体験を提供するイベント開催!

濃厚にごり酒『五郎八』、渋谷での特別な体験を提供!



新潟県の新発田市に本社を持つ菊水酒造が、秋冬限定のにごり酒『五郎八』の魅力をもっと広めるため、渋谷で特別なイベントを開催します。このイベントは、2025年12月12日から14日までの3日間、渋谷モディ1階カレンダリウムで行われる「ゴロゴロ、ごろはち〜こたつ酒場〜」。

イベントの趣旨・背景



『五郎八』は、1972年の発売以来、50年以上にわたり多くの酒好きに親しまれてきました。特徴は、米の粒が感じられる滑らかな口当たりと、しっかりとした甘み。たっぷりの旨みを誇ります。ですが、若い世代には「度数が高そう」や「どう飲むのか分からない」というイメージが強く、なかなか身近に感じられていないのが現状です。 そこで、このイベントでは「こたつで気軽に楽しむ新しい飲み方」を提案しています。

魅力的な「ゴロゴロ」体験



1. 無料試飲で新しい味わいを試す「ごろはちカクテル」



会場では、オリジナルカクテルの無料試飲が楽しめます。
  • - 夕日の輝き(オレンジジュース割り)
  • - 雪うさぎ(牛乳割り)
  • - 琥珀ラテ(キャラメルラテ割り)
  • - 翡翠ラテ(抹茶×牛乳割り)

これらのカクテルは、『五郎八』の特長を生かしており、まるで“飲む大人のお菓子”のような新感覚を楽しめます。

2. ほっこりこたつでくつろぐフォトスポット



イベント会場には、実際に「こたつ」が設置され、そこでリラックスしながらカクテルを楽しむことができます。混雑した渋谷の街を忘れて、温かいこたつに入りながら、思い出に残る写真を撮影できる機会です。

3. オリジナルカイロをもらえるチャンス



さらに、来場者には「ゴロゴロ、ごろはち」オリジナルカイロをプレゼント!数量限定ですが、寒い冬にはぴったりのお土産です。加えて、SNS投稿をしていただくと、『五郎八』の180ml缶がもらえるチャンスもあります。

スペシャルゲストとともに盛り上がる!



イベント期間中、SNSで220万人以上のフォロワーを持つインフルエンサー・酒村ゆっけが特別ゲストとして登場! 13日(土)には、「ごろはちカクテル」を実際に配るイベントもあります。この貴重な体験をお見逃しなく。

大喜利投稿キャンペーン「ゴロゴロごろはち〜シェア祭り〜」



更に、ステキな景品が当たる大喜利キャンペーン「ゴロゴロごろはち〜シェア祭り〜」も同時開催。テーマに沿った投稿をし、豪華プレゼントを手に入れるチャンスです。

まとめ



この冬、『五郎八』と共に「こたつ」で心温まるひとときを過ごしませんか? 寒さを忘れて、渋谷の中心で楽しい体験があなたを待っています。ぜひ、友人や家族と一緒に「ゴロゴロ」しに来てください! 詳しい情報や参加方法は、特設ページでご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: 菊水酒造 五郎八 酒村ゆっけ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。