雪割草と温泉
2025-03-14 08:14:16

早春の長岡で雪割草と温泉を堪能するスタンプラリー開催

早春の長岡を感じる「えちご雪割草街道2025スタンプラリー」



2025年の春、長岡市で魅力的なイベント「えちご雪割草街道2025スタンプラリー」が開催されます。開催期間は3月8日から4月13日までの36日間。雪割草が咲き誇る美しい風景の中で、訪れる人々は春の訪れを五感で楽しむことができるのです。

雪割草とは?


雪割草は、新潟県内で育つ小さな花であり、その愛らしい姿から『春の妖精』と呼ばれています。冬の寒さの中でも、ゆっくりと春を待ち望んできたこの花が、雪を割って顔を出す様子は絶妙。特に長岡市西山丘陵地域では、全国屈指の雪割草の群生地があり、多くの訪問者を魅了しています。

スタンプラリーの楽しみ方


このスタンプラリーでは、参加者は協賛施設と花場を巡りながら、スマートフォンで二次元コードを読み取ってスタンプを集めます。集めたスタンプで応募すると、温泉宿泊券や長岡特産品の抽選に参加が可能。初めての方でも気軽に参加できるイベントで、トレッキング感覚で楽しむのも魅力の一つです。

会場の紹介


主な花場には、以下の4か所があります。
  • - 大崎雪割草の里:広大な敷地に咲き乱れる雪割草を観賞できるスポット。
  • - 雪国植物園:美しい庭園と豊かな自然が楽しめる施設。
  • - 国営越後丘陵公園:ファミリー連れにもぴったりな公園で、バーベキューやピクニックも楽しめます。
  • - 本山村田妙法寺:歴史ある寺院の周辺に、しっかりとした雪割草の群生が広がります。

さらに、参加施設の中には日帰り温泉もあり、花を楽しんだ後にゆったりと疲れを癒すことも可能です。長岡市及び柏崎市では特に多くの協賛施設があり、毎年参加者の幅も広がっており、リピーターの方も増加しています。

参加方法


このスタンプラリーは参加費は無料ですが、一部の花場では入場料が必要です。興味がある方は、各参加花場または協賛施設で二次元コードをスキャンして、参加登録を行ってください。特にお花が好きで、外でのアクティビティを楽しむ方々にはぴったりのイベントです。

お問い合わせ先


「えちご雪割草街道2025スタンプラリー」の詳細やお問い合わせは、一般社団法人長岡観光コンベンション協会まで。電話番号は0258-32-1187となっております。公式サイトでもさらに詳細を確認できるので、ぜひチェックしてみてください。

まとめ


早春の訪れを感じながら、母なる自然と美しい花々に囲まれた長岡市で、楽しいスタンプラリーを体験してみましょう。家族や友人と共に、特別な思い出を作る絶好のチャンスです。雪割草と温泉、おいしい地元の食材、そして友人との素敵な時間をエンジョイしましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: スタンプラリー 長岡市 雪割草

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。