大かまど飯寅福のごはん
2025-10-28 18:31:26

新たにオープン予定!大かまど飯寅福で楽しむこだわりのごはん体験

新たなグルメ体験!大かまど飯寅福がオープン



新潟長岡産の厳選されたお米を利用したごはんが楽しめる『大かまど飯 寅福』が、2025年10月31日(金)に千葉県船橋市の「三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAY」北館にオープンすることが決まり、期待が高まっています。このお店では、大貯蔵能力を誇る150kgの石のかまどと大きな鉄釜を使って、毎日新米をふっくら、香ばしく炊き上げることに徹底的にこだわっています。

自慢のごはん


『大かまど飯 寅福』の魅力は、毎朝精米された新潟長岡産の「こしひかり」と「こしいぶき」をブレンドしていること。とぎ方や炊き方、火加減にまで細心の注意を払って仕上げられるごはんは、ほんのり甘みが広がり、まろやかで美味しいのが特徴です。また、昼・夜ともに楽しめる定食では、「新潟長岡産の白米」「季節の炊き込み」「雑穀」の3つのごはんが用意されており、すべてお替わりが自由です。季節ごとに変わる炊き込みご飯のひとつには、「栗ごはん」があり、甘みと出汁の旨味が絶妙に調和して、食欲をそそります。

定食メニューのバリエーション


昼食や夕食には、ボリューム満点の「選べる二種盛り定食」や、「スタミナ定食 ~牛ステーキの和風ソース~」が人気。また、旬の食材を取り入れた「秋刀魚の塩焼き定食」や、「広島産カキフライ定食」などもおすすめです。さらに、ごはんにぴったりの「おいしいおかず」としては、秋茄子と彩り野菜を使った煮おろしや、生卵を使用した「寅福の玉子焼き」など、心がほっとする味わいが楽しめます。

店舗情報


新店舗は、ららぽーとTOKYO-BAY北館の3階、Gourmet Street NORTHに位置し、74席の広い空間が設けられています。営業時間は平日の11:00から21:00、土日祝は11:00から22:00で、ぜひお腹がすいたときに足を運んでみてください。

  • - 店舗名: 大かまど飯 寅福 ららぽーとTOKYO-BAY店
  • - 所在地: 千葉県船橋市浜町2-1-1 ららぽーとTOKYO-BAY北館 3F
  • - 電話番号: 047-404-6008

オープンを記念して


『大かまど飯 寅福』は、グルメな楽しみを提供することに誇りを持っています。特に、新潟県の豊かな食文化を反映したメニューが、来店者を待っているでしょう。様々なおかずとの組み合わせを楽しめるこのお店で、心地よい食事の時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

同じ施設内には、ハワイ生まれのグルメバーガー専門店「クア・アイナ」や、讃岐うどんの「宮武讃岐うどん」、蕎麦専門店「吉祥庵」などもあり、グルメ街としても注目を集めています。週末の食べ歩きにもぴったりなスポットです。オープン後もぜひ足を運んで、その味わい深い料理を楽しんでみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: 大かまど飯寅福 千葉グルメ 新潟長岡産米

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。