秋の佐渡アートツアー
2025-09-01 17:01:17

秋の佐渡で味わうアートと自然の共演!特別日帰りツアー

秋の佐渡で楽しむ!特別日帰りツアー「棚田×アート」



新潟港から日帰りで行ける佐渡島の特別ツアーが登場しました。佐渡汽船が開催する「佐渡の絶景棚田とアートな1日」では、芸術と自然の美しいコラボレーションを体験することができます。このツアーは、2025年に開催される「さどの島銀河芸術祭」とのコラボ企画であり、参加者は棚田風景と美術作品の両方を楽しむことができる貴重な機会です。

アートと絶景棚田の融合


名高い岩首昇竜棚田は、標高350mを超える壮大な山間に広がります。ツアー中、参加者は芸術祭に出展された作品「世阿弥の彼岸ボート」と「会偶」を鑑賞します。ガイドのスタッフが同行し、作品についての詳細な解説を聞きながら、秋色に染まった棚田の美しさを体感できます。

塩おにぎり体験で味わう地元の味


お楽しみのアクティビティとして、岩首昇竜棚田で栽培された米「コシヒカリBL」を使った塩おにぎり作り体験があります。この品種は新潟県が指定する環境に配慮した安全なお米です。手間をかけて炊き上げたお米を塩で味付けしたおにぎりは、まさに米本来の味を楽しむことができる逸品です。

地元農家さんとのふれあい


ツアーでは岩首の農家が案内役となります。彼らはユーモアにあふれた説明を交えつつ、稲作の話や地域の自然について詳しく語ります。棚田の美しい風景だけでなく、養老の滝や地元の植物を観察する機会もあります。

ツアー詳細


この特別ツアーは、2025年の9月21日、27日、10月11日、18日、11月8日に設定されています。新潟港から出港し、両津港経由で岩首昇竜棚田や大川屋外版画美術館を巡ります。旅行代金は大人22,000円、小児19,000円とお手頃で、幼児の利用条件も充実。その他、旅行条件や予約方法についての詳細は公式サイトをご確認ください。

ご予約とお支払い方法


このツアーの予約はインターネットから簡単に行えます。
佐渡汽船の公式サイトから申し込みが可能で、受付は旅行の3日前の16:00まで受け付けています。また、佐渡市のふるさと納税のクーポンを利用しての支払いも可能です。詳しくはクーポンのリンクをご確認ください。

秋の佐渡で、自然とアートが融合した素敵な一日を過ごしませんか?皆様のお申し込みをお待ちしております。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 佐渡汽船 棚田米 芸術祭

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。