埼玉の味覚登場
2025-07-16 19:01:25

埼玉の味覚が楽しめるセブン-イレブンの新商品!

新登場!埼玉県の魅力を詰め込んだセブン-イレブンの新商品



株式会社セブン-イレブン・ジャパンが2023年7月15日から、埼玉県内の店舗にて新商品「埼玉県ときがわ町産山椒使用 肉みそおむすび」と「埼玉県産小麦使用 すったてうどん」を順次発売します。これらの商品は、地元の特産品を活かし、埼玉ならではの風味を楽しむことができる逸品です。

■埼玉県ときがわ町産山椒使用 肉みそおむすび



価格: 180円(税込194.40円)
発売日: 7月15日(火)〜順次
販売エリア: 埼玉県

「肉みそおむすび」は、埼玉県のときがわ町で栽培された実山椒を使用しています。この実山椒は、爽やかな香りと独特の風味が特徴で、一般的には手に入りにくい貴重な素材です。このおむすびでは、フレッシュな香りを最大限に引き出すため、製造直前に粉砕して風味を保つ工夫がなされています。一口食べると、山椒の清涼感と肉みそのコクが絶妙に絡み合い、他では味わえない特別な体験を提供します。

■埼玉県産小麦使用 すったてうどん



価格: 480円(税込518.40円)
発売日: 7月15日(火)〜順次
販売エリア: 埼玉県(一部エリア除く)

「すったてうどん」は、地域の郷土料理で、埼玉県川島町で親しまれている冷たい麺料理です。このうどんは、すり合わせた味噌やごまを使用したつけ汁と共に楽しむもので、夏の時期にぴったりの一品です。特製のつけ汁は、豆味噌と米味噌をブレンドした深いコクを持ち、きゅうりや玉ねぎ、大根といった新鮮な夏野菜をたっぷりと盛り付けています。その見た目は涼しげで、まるで専門店の味わいを感じさせるような食べ応えを実現しました。

このうどんの特徴的な点は、埼玉県産小麦から作られた麺の「もちもち」した食感。外皮に近い部分を使用することで、香り高く、噛むたびに感じる弾力が魅力です。口に運ぶと小麦の香りが広がり、食欲をさらにそそります。

地元の味で楽しむ夏の食卓



今回の新商品は、埼玉県らしい“香り”と“味わい”を大切にした商品となっています。担当者は、「実山椒やすったてうどんを通じて、埼玉県の豊かな地域性を感じていただけることを願っています」と語っており、地元との連携を強めた商品開発にも意欲的です。

ぜひ、この夏はセブン-イレブンの新商品で、埼玉の特産を存分に味わってみてはいかがでしょうか。実山椒の爽やかな香りと、すったてうどんの味わい深いコクが、皆様の食卓を華やかに彩ります。お近くの店舗でお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: セブン-イレブン 肉みそおむすび すったてうどん

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。