万博をエコに楽しむ!ホテルニューオータニ大阪のSDGs宿泊プラン
ついに開幕した「EXPO2025 大阪・関西万博」。このイベントは、持続可能な開発目標(SDGs)をテーマにしており、環境への配慮を大切にする機会となっています。それに合わせて、ホテルニューオータニ大阪では「大阪Eco旅ステイプラン」を提供開始しました。この宿泊プランは、環境保全やサステナビリティを重視する方々にぴったりの内容になっています。
SDGsを推進する新たな取り組み
ホテルニューオータニ大阪は、CSR(企業の社会的責任)の観点から「経済」「社会」「環境」のバランスを考慮しながら、持続可能な社会の実現を目指しています。これまでにも、サステナブルなアメニティやフードロス削減の取り組み、健康を意識した「美味と健康」メニューの導入など、多様な施策を展開しています。これらの活動を通じて、ホテルは訪れる全ての人々のライフスタイルやイベントを支える存在になることを目指しています。
マイボトル付きの宿泊プラン
「大阪Eco旅ステイプラン」では、Francfrancの『マット ステンレスボトル』が宿泊料金に含まれています。このオリジナルボトルは、350mlサイズでお出かけには最適。ホテルから出発する際には、カフェでコーヒーか紅茶をテイクアウトすることも可能で、まさにエコな旅を楽しむためのパートナーと言えるでしょう。
また、万博会場内には、持参したマイボトルを洗浄できる「マイボトル洗浄機」が設置されています。これにより、訪れる人々はプラスチックごみ問題への意識を高めつつ、快適にイベントを楽しむことができます。
大阪城公園でのリフレッシュタイム
ホテルニューオータニ大阪は、大阪城公園の近くに位置しています。この公園は約1,000平方キロメートルの自然豊かな環境が魅力で、ジョギングや散歩には最適なロケーションです。宿泊者は、マイボトルを片手に、大阪の名所を楽しむ散策をすることができ、万博の興奮に加えて、自然の美しさを味わうことができます。
朝食ビュッフェで健康的なスタートを
ホテルでの楽しみの一つは、朝食ビュッフェ。ここでは、総料理長が情熱を注いで生み出した「美味と健康」をテーマにした料理が揃っており、和洋中のお料理を自由に選ぶことができます。ホテルメイドのパンや、目の前でシェフが作るオムレツは特に人気で、豊かな朝のエネルギーを補給してから万博へ向かう準備が整います。
予約情報と皆様へのお知らせ
この『大阪Eco旅ステイプラン』は2025年10月13日までの期間限定で販売中です。予約は必ず3日前まで必要で、料金はお部屋のタイプによって異なります。プランには宿泊、Francfrancのステンレスボトル、朝食ビュッフェ、ドリンクチケットが含まれていますが、万博の入場チケットは別途購入が必要です。
この特別な旅を通じて、持続可能な社会への一歩を踏み出しながら、貴重な思い出を作りませんか?詳しい情報はホテルニューオータニ大阪の公式サイトで確認できます。皆様のご来館をお待ちしております!