白大吉千葉初出店
2025-07-16 12:05:53

千葉県初上陸!白い大吉がこだわりの焼鳥を提供する理由とは

千葉県初の白い大吉、7月16日オープン!



ダイキチシステム株式会社が展開する『やきとり大吉』の新たな店舗、\(やきとり大吉おゆみ野中央店\)が千葉市にオープンしました。従来の赤い大吉とは異なり、白を基調とした洗練されたデザインの「白い大吉」。この新店舗は、ブランド活性化プロジェクトの一環として開店されるものです。

地域密着型の焼鳥店



『やきとり大吉』は1977年の創業以来、焼鳥を通じて地元の人々と根ざしてきました。全ての店舗はフランチャイズで運営されており、全国に約500店舗を展開しています。地域の人気店としての地位を築くため、このブランドは皆様の居心地の良い「馴染みの居酒屋」を目指しています。

白い大吉は特に若者や女性客にも利用しやすいようモダンな内外装を採用。赤い大吉と比べ、さらなる洗練を求めた店舗づくりが展開されています。今後は2030年7月までに700店舗の拡大を目指し、着実に成長を続けています。

新メニュー「旨辛みそ」の登場



新オープンするおゆみ野中央店では、夏の期間限定メニューとして「旨辛みそ」や「旨辛みそ奴」が登場します。特製の味噌ダレは暑い夏でも満足できる風味を提供し、辛さや旨みが際立った一品に仕上がっています。このメニューは、豆板醤やニンニクのアクセントが効いているため、食欲をそそること間違いありません。

「旨辛みそ」は日本の焼鳥の定番を継承しつつ、健康を考慮した胸肉を使用したメニューです。また、「旨辛みそ奴」では、冷奴と味噌を組み合わせて、夏にぴったりの涼しさを感じることができます。

おすすめメニューの数々



店舗で味わえるおすすめメニューは多岐にわたります。

  • - やきとり各種: 新鮮さが魅力の焼鳥で、47年間にわたりこだわってきた秘伝のたれと塩味が決め手。
  • - つくね: 特製あんを使いカリッとフワッと仕上げた一品。
  • - ヘルシーな胸肉を使った「旨辛みそ」: 期間限定メニューで、味付けはしっかりとした味噌です。
  • - 鶏白湯ラーメン: クリーミーなスープで〆の一杯にも最適。

これらの料理は、すべて店主が手がけるこだわりの逸品で、目の前で調理される楽しい食体験の一環でもあります。

店舗情報



  • - 店名: やきとり大吉 おゆみ野中央店
  • - 住所: 千葉市緑区おゆみ野中央7-1-7
  • - 電話番号: 043-239-2030
  • - 営業時間: 平日 17:00 ~ 23:30
  • - 定休日: 不定休
  • - 席数: 20席 / 14坪
  • - 開店日: 2025年7月16日(水)
  • - URL: やきとり大吉公式サイト

店主のコメント



和田吉広氏、千葉県出身の店主は、埼玉県で13年間やきとり店を経営した経験を持ち、今回故郷に戻り白い大吉の1号店をオープンすることとなりました。「地域の方々に親しまれる店を目指して、家族で丁寧に営業していきます」と力強く語ります。

FCパッケージの魅力



ダイキチシステム株式会社は、フランチャイズの様々な運営形態を用意し、開業の夢をサポートしています。少資金での開業を可能にするパッケージや、地域に根ざした経営スタイルを実現するためのリース方式など、それぞれの事情に応じた支援が受けられます。

焼鳥をメイン商材とし、地域に愛される店舗を一緒につくり上げていくビジョンを持つ「やきとり大吉」。千葉県初の店舗であるおゆみ野中央店が地域の皆さまにどんな新しい食との出会いを提供するのか、これからが楽しみです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: 焼鳥大吉 千葉市 白い大吉

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。