新潟発!佐渡産の牡蠣を楽しむ日帰りツアー
新潟県佐渡島の美味しい牡蠣を味わうチャンスが到来しました。2025年2月15日から4月26日までの毎週土曜日に、佐渡汽船が提供する「佐渡産牡蠣フルコース 日帰りツアー」が開催されます。このツアーでは、佐渡ならではの新鮮な牡蠣を存分に楽しめる内容が盛り込まれています。
牡蠣の魅力を存分に体感
本プランでは株式会社Ocean Lifeと協力し、佐渡島の加茂湖で培養された牡蠣を使用。加茂湖の豊かな栄養により、牡蠣は約1年で成長し、その味わいが凝縮されています。これにより、クリーミーでコクのある佐渡産の牡蠣をオンラインでも楽しむことができます。
新鮮な牡蠣は、当日漁師により収穫され、ツアー参加者に提供されます。他では味わえない「幻の牡蠣」を使用した料理の数々も見逃せません。この機会に、佐渡の美味しさを堪能してみてはいかがでしょうか。
様々な料理を楽しめるランチコース
ツアーのハイライトは何と言っても「牡蠣ランチコース」。鮮度抜群の牡蠣を使った
- - 牡蠣の殻焼き
- - 牡蠣のしゃぶしゃぶ
- - 牡蠣フライ
- - 牡蠣汁
- - 牡蠣ごはん
- - 牡蠣の佃煮
など、豪華な全6品が提供されます。
旅行プランの詳細
この日帰りツアーは、新潟から両津港への往復乗船代、島内移動タクシー代が含まれています。旅行の開始は2025年2月15日から。出発時間は、
- - 2月出発: 9:40 新潟港出発、10:47 両津港到着
- - 3月・4月出発: 9:25 新潟港出発、11:55 両津港到着
となっており、帰り便は両津港16:05発、18:35新潟港到着です。
なお、ツアーの行程には牡蠣小屋見学や酒造試飲、トキの森公園訪問が含まれており、見どころがたくさんある内容となっています。添乗員は同行しませんが、自由に観光を楽しむ時間が設けられています。
料金と予約方法
参加費用は、2月出発が大人19,800円、小児16,800円、3月・4月出発が大人16,900円、小児14,500円です。また、旅費には佐渡市のふるさと納税の返礼品「佐渡旅行クーポン券」を使用することも可能です。
予約はインターネットから行う必要があります。また、催行中止の場合もあるため、早めの予約をおすすめします。
こちらから予約可能です。
まとめ
新潟からのアクセス良好な佐渡。その自然の中で味わう、美味しい牡蠣をぜひこの機会に体験してみてください。特別な日帰りツアーで、冷たくて美味しい海の幸を存分に楽しみましょう。皆様のご参加をお待ちしています!