新潟の伝統を現代風に融合した漬け魚、ついに登場!
新潟県で愛されている伝統的な食文化、漬け魚がさらに進化を遂げて登場します。株式会社丸魚 魚沼水産が手がける新たな漬け魚商品、【銀鮭ヤンニョムチーズ漬焼き】と【銀鮭ハニーマスタード漬焼き】が2025年3月1日(土)より販売を開始します。これらは、古くからの保存食である漬け魚に新たな風味を加えた現代的な惣菜です。
地方水産卸売市場の挑戦
丸魚 魚沼水産は、新潟の郷土料理や魚総菜を通じて地方水産業の活性化に取り組んでいます。漬け魚は、発酵食材を使用して生魚の切身を漬け込んだ伝統的な日本の保存食ですが、今回は和の食材にこだわらず、韓国風やハニーマスタードなど新しいアプローチで製造しています。この試みが、日本が誇る漬け魚文化を広める一助となればとの思いが込められています。
2つの新しい商品
銀鮭ヤンニョムチーズ漬焼き
こちらは、地元の糀甘酒とコチュジャンを使用したヤンニョム風の漬け床に、滑らかなチーズを加えた焼き魚です。これにより、深い旨味とコクのある風味が実現しています。南魚沼の大地で作られたマスタードと蜂蜜を使うことで、甘さと酸味のバランスが絶妙に仕上がっています。
銀鮭ハニーマスタード漬焼き
こちらの漬け魚は、ハニーマスタードの風味が特徴で、絶妙な甘さと香ばしさを持っています。初回生産数量が限られているため、特に人気が期待されます。この商品もまた、地元の素材を存分に生かした仕上がりとなっています。
料理家の甲斐由美さんとのコラボ
これらの新商品は、地元出身の料理家/フードコーディネーター甲斐由美さんの監修のもと開発されました。彼女は、高い技術と独自の視点で知られ、無添加やインスタ映えするパーティー料理など、多岐にわたる分野で活動しています。甲斐さんのセンスを生かした新たな漬け魚の味わいを、ぜひお楽しみください。
展示会での試食体験
さらに、これらの新商品の展示会も企画されています。2025年2月12日(水)から14日(金)までスーパーマーケットトレードショー2025内の「地方・地域産品」ゾーンにて、丸魚のブースが設けられます。当日は試食もご用意していますので、この機会にぜひお立ち寄りください。
購入方法と商品情報
- - 発売日: 2025年3月1日(土)
- - 内容量: 各160g
- - 賞味期限: 冷蔵保存で2カ月
- - 価格: 各980円(税込)
- - 購入方法: オンラインショップ「新潟せんのや」にて取り扱い中です。
新たな伝統を体感できるこの機会に、ぜひ新潟の漬け魚をお楽しみいただきたいと思います。