鳥貴族が創業40周年を祝う『ありがとうフェア』
焼鳥屋「鳥貴族」は、12月1日から『うぬぼれ続けて創業40周年 ありがとうフェア』の第3弾を開始します。このフェアでは、懐かしのメニューと新作の料理が全6品、期間限定で提供されます。これまでの感謝の気持ちを込めた特別なメニューが揃うこの機会をお見逃しなく!
復刻メニューの詳細
1.
焼バンバンジー
この料理は創業者の大倉忠司氏が最初の店舗で考案したものです。令和版にリニューアルされた焼バンバンジーは、香ばしく焼いたむね肉とシャキッとした新鮮野菜に、本格的な胡麻ダレを合わせた一品です。
2.
むね肉マヨたく
約10年ぶりに復活したこちらのメニューは、あっさりとしたむね肉にきざみたくあんとマヨネーズを混ぜたタルタル風ソースをのせたもの。ボリューム感があり、クセになる味わいが楽しめます。
3.
ちくわの天ぷら
こちらも人気の復刻メニューで、明太マヨソースと海苔をトッピングして新しく仕上げました。明太マヨの風味がちくわにぴったりです。
4.
サングリアレッド
鳥貴族のオリジナルワイン「トリキレッド」を使用したサングリア。フルーツフレーバーと豊かな果実感が好評で、懐かしさと新しさを兼ね備えた一杯です。
5.
黒みつきなこラテ
ふわっととろける食感の「とろけるきなこ」を使ったラテで、黒糖の豊かな甘みが牛乳と良く合います。味の変化を楽しめるトッピングも特徴です。
6.
ヒラヤミルクアイス~ヨーグルト風味~
さっぱりとした後味のこのアイスは、京都と兵庫で育った牛乳を使用しており、食後のデザートにぴったりです。
特別な食べ飲み放題プラン
さらに、4名以上から予約可能な「トリキ晩餐会」プランでは、特製の「釜で茶わんむし」を楽しむことができます。鶏肉やネギを使用した、鳥貴族流の茶わんむしを、2時間の食べ放題・飲み放題スタイルで堪能できます。ご予約は前日までに!
フェアの期間と今後の予定
この特別なフェアは、2025年12月1日から2026年1月31日の間のみ実施されます。売れ行きによっては、早期に販売終了となる可能性もありますので、お早めにご訪問ください。また、今後も第4弾、第5弾、第6弾と続いていく予定です。
「鳥貴族」の理念
「鳥貴族」では、国産の食材を大切にし、SDGsの取り組みも進めています。焼鳥売上の一部を公益社団法人に寄付し、森づくりに貢献。お客様と共に持続可能な社会を目指しています。
焼鳥の美味しさと共に、感謝の気持ちを届けられる特別なフェアに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。