スターバックス銀座
2025-02-17 16:13:11

新たな体験を提供するスターバックスの2,000号店が銀座に登場

スターバックス銀座マロニエ通りに新たな体験を提供



スターバックスが東京の銀座に、待望の2,000号店「スターバックス ティバーナ ストア 銀座マロニエ通り」を2025年2月17日にオープンします。この新店は、スターバックスブランドの成長の象徴として、多様なティー体験を提供することを目的としています。

銀座の地にオープンするティバーナ ストアは、スターバックス リザーブ® ストア 銀座マロニエ通りの地下1階に位置し、コーヒー体験とイタリア・ミラノのベーカリーである「Princi®」の魅力を融合させた空間です。この3フロアそれぞれには、銀座ならではのスターバックス体験を深堀りした商品が登場します。特に、お探しの方には、各フロアで味わえるシグネチャー商品が魅力です。

銀座ならではの特別な商品たち


新店舗では、5つのシグネチャー商品が「GINZA」と名付けられ、銀座の魅力を感じさせる特別なアイテムがラインナップされています。例えば、2階のスターバックス リザーブ® ストアでは、「GINZA ダブルトール キャラメル マキアート」が販売され、バニラシロップやキャラメルソースが香る、リッチな味わいを楽しめます。また、1階では「GINZA コルネッティ ボッコ-ネ抹茶」が提供され、生地のおいしさを最大限に生かした新しい形のスイーツが魅力です。

地下1階のティバーナストアでは、「GINZA 石臼抹茶ティーラテ」や「GINZA 石臼抹茶 フラペチーノ®」など、抹茶を使ったドリンクも充実しており、和のテイストとスターバックスのエッセンスが融合した一杯を楽しむことができます。

銀座から2,000へ、そして未来へ


スターバックスは1996年に初めて日本に進出した地点、銀座からスタートし、今では全国におよそ1,991店舗を展開しています。これまでの29年間で、スターバックスはコーヒーを通じて新しい価値観や文化を提案し、多くのストーリーを紡ぎあげてきました。今回の2,000号店のオープンは、さらなる成長の一歩として捉えられています。

スターバックスは、今後も年間100店舗を目指して新しい出店を続けるだけでなく、既存店舗もリノベーションを通じてより良い体験を提供していく方針です。これにより、地域に根ざした居場所づくりに取り組んでいきます。

終わりに


スターバックス ティバーナ ストア 銀座マロニエ通りでは、銀座ならではの五感を刺激するティー体験を楽しむことができます。新たな店舗のオープンを心待ちにしている方も、多くいらっしゃることでしょう。2025年2月のオープンにぜひご期待ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: スターバックス ティバーナ 銀座

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。