自転車と一緒に楽しむ!JR大糸線のサイクルトレイン
新潟県糸魚川市から輝く自然を求めて、一風変わった電車旅が体験できる機会がやってきました。今秋、JR大糸線では「サイクルトレイン」が運行され、愛車の自転車をそのまま列車に持ち込むことができるのです。この取り組みは、大糸線活性化協議会が主催しており、電車旅とサイクリングの素晴らしいハーモニーを提供してくれます。
サイクルトレインの魅力
自転車を持ち込む際、輪行バッグに詰め込む手間が不要なのが最大の特徴。自転車をそのまま移動できるため、旅の途中で気軽にサイクリングを楽しむことができます。糸魚川駅と南小谷駅の間には、雄大な自然の景色が広がり、特に秋の季節は色鮮やかな葉っぱで美しく装飾されます。大自然の中でのサイクリングは、心も体もリフレッシュされることでしょう。
運行日と時間
今年の運行は9月27日と10月18日の2日間にわたり行われます。
往路:糸魚川駅 8:54発 → 南小谷駅 9:56着
復路:南小谷駅 16:22発 → 糸魚川駅 17:21着
往路:南小谷駅 10:06発 → 糸魚川駅 11:04着
復路:糸魚川駅 15:13発 → 南小谷駅 16:15着
どのコースも15名までの定員制ですので、早めの予約が必要です。自然の美しさを感じながら、ぜいたくなサイクルライディングをお楽しみください。
利用料金
料金は大人で往復1,360円、子供で680円。手回り品きっぷが不要なため、経済的にも嬉しい制度です。自然を体感しながらの非日常的な体験は、家族や友人との大切な思い出となることでしょう。
申込み方法
参加希望者は、糸魚川市のホームページにある申込みフォームから手続きができ、申込期限は9月運行分が9月17日、10月運行分が10月8日となります。詳細は、大糸線活性化協議会や糸魚川市都市政策課までお問い合わせください。
お問い合わせ
大糸線活性化協議会
事務局:糸魚川市都市政策課
電話:025-552-1511(内線2383)
自転車と共に特別な旅を楽しみ、秋の新潟を満喫しましょう!