新潟限定のカカオジン登場
2025-10-12 12:07:20

新潟発!ダンデライオンと越後薬草のコラボ限定カカオジンを発売

新潟から届いた香ばしさと新しい味わい



2025年10月12日、スピリッツ&シェアリング株式会社(代表取締役 南雲主于三)が手がける『Cacao Gin Limited Edition 2025』が登場します。この限定版カカオジンは、Bean to Barチョコレートブランドの「ダンデライオン・チョコレート」と、越後薬草蒸留所の力を借りて完成しました。

毎年恒例の新作ですが、今年は特に注目のアイテムです。使用されるカカオ豆は、ドミニカ共和国産の非常に個性のあるものを選別し、手間暇かけて仕上げられています。カカオの持つ本来の香りと風味を活かすことで、これまでにない深盲な味わいを実現しました。

カカオの魅力を引き立てるプロセス



「ダンデライオン・チョコレート」が厳選したカカオ豆は、焼き加減から砕き方まで細心の注意が払われています。焙煎後、豆を粗く砕いてカカオとカカオハスクを混ぜることで、よりナチュラルな風味を引き出しています。また、エクアドル産のカカオパルプやバヌアツ産のバニラビーンズも使用され、リッチで複雑な味わいが盛り込まれています。

前作とは異なり、今年はハイカカオチョコレートのような深い味わいが特徴的で、まるで美味しいコーヒーのようなベリー感を楽しむことができます。

蒸留のアート



製造を手掛けるのは、新潟県の越後薬草蒸留所。ここでは、長年の経験を積んだ蒸留技術者たちが、香味を丁寧に調整。完成したジンには、少しの苦味とともにフルーティな甘さもあり、楽しさを倍増させています。カカオという素材の新しい可能性を体感できる作品に仕上がっています。

商品の特徴と楽しみ方



  • - 名称: Cacao Gin Limited Edition 2025
  • - アルコール度数: 46%
  • - 容量: 700ml
  • - 蒸留所: 越後薬草蒸留所(新潟県)
  • - 販売価格: 7,480円(税込)
  • - 販売数: 限定691本

さらに、特筆すべきはそのアロマです。高カカオチョコレートの香ばしさに加え、ベリーの酸味が複雑な香りを生み出し、飲むごとに変化する楽しみを提供します。お勧めの楽しみ方としては、ストレートやロックが定番で、よりその奥深さを味わえます。また、ソーダ割りで爽快感も楽しめる、アレンジもおすすめです。

手作りの贅沢を



越後薬草が手がけるこのジンは、ひと瓶ひと瓶が丁寧に作られ、香りと味わいの深みが魅力です。「ただのアルコール飲料ではなく、香りのアート」のような仕上がりは、多くの人に驚きと感動を与えることでしょう。

新潟発の希少なカカオジンをぜひ味わってみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 越後薬草 カカオジン ダンデライオン・チョコレート

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。