辻利ほうじ茶ミルク
2025-08-21 16:07:35

秋冬限定の贅沢飲料「辻利ほうじ茶ミルク」が新登場!

秋冬にぴったりの「辻利ほうじ茶ミルク」登場!



京都・宇治の老舗、辻利から新たにリニューアルされた秋冬限定の飲料「ほうじ茶ミルク」が2025年8月26日(火)より全国のスーパーマーケットやコンビニエンスストアで発売されます。本品は、香ばしいほうじ茶に北海道の生乳をたっぷりと使った粉乳を加えた贅沢な粉末飲料です。

優れた素材のこだわり


今季の「ほうじ茶ミルク」は、優れた品質の一番茶を使用し、じっくりと焙煎されたほうじ茶の香ばしさが引き立つ仕立てになっています。このお茶の鮮やかな風味をさらに引き立てるために、北海道産の生乳100%の粉乳を加え、まろやかで深い味わいを実現しました。これにより、香ばしさとクリーミーさを絶妙にバランスよく味わうことができます。

手軽に楽しめる方法


お湯で簡単に作ることができるため、忙しい日常にぴったりの一杯です。さらに、温めた牛乳で作れば、よりリッチでコク深い一杯に仕上げることも可能。寒い季節には温かくして飲むことで、心も身体も温まります。

商品概要


  • - 商品名:<辻利>ほうじ茶ミルク(秋冬限定)
  • - 内容量:170g(約10杯分)
  • - 価格:税込 567円(本体価格 525円)
  • - 発売日:2025年8月26日(火)

なお、辻利では、定番の「抹茶ミルク」にも同様に北海道産生乳100%の粉乳を使用したリニューアルを行っています。これにより、より一層の濃厚さを楽しむことができるようになりました。

辻利の歴史と情熱


辻利は、創業が萬延元年(1860年)と、なんと160年以上の歴史を持つ老舗です。初代の辻利右衛門は、保存性の高い茶櫃を考案し、宇治の茶の販路拡大に貢献しました。また、玉露の茶葉を美しい鮮緑に仕上げる「玉露製法」を確立し、高級茶の代名詞とも呼ばれる宇治茶の復興に尽力しました。この辻利右衛門の志を、今もなお辻利は受け継いでいます。

まとめ


和の心を大切にし、広く愛される商品を常に提供し続ける辻利。今年の秋冬も、心温まる一杯「辻利ほうじ茶ミルク」をぜひお楽しみください。寒い季節にぴったりのほうじ茶ミルクで、ゆったりとしたひとときを過ごすのはいかがでしょうか。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 辻利 ほうじ茶ミルク 秋冬限定

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。