しまむらグループが取り組む「しまエコ」
株式会社しまむらが2023年4月9日(水)から新たな環境活動「しまエコ」を積極的に展開します。この取り組みの一環として、ファッションセンターしまむら、子供用品バースデイ、雑貨&ファッションシャンブルの3事業において、サステナブルな商品の販売を開始します。さらに、4月9日から4月27日までの期間には、祝い品の衣料品回収を全国400店舗で実施することで、循環型社会の実現に向けた一歩を踏み出します。
しまエコとは?
「しまエコ」は、しまむらグループが行っているサステナビリティ活動の中で、環境に配慮した取り組みを集約したものです。リサイクル素材の使用や、環境に優しい商品作りを通じて、ごみの削減や資源の再利用を進めています。この活動の象徴として、「地球」と「循環」をモチーフにしたロゴマークがデザインされており、実現したい持続可能な社会への思いを表現しています。
主な取り組み内容
しまむらグループが行う「しまエコ」には、以下のような取り組みがあります:
1.
完全循環型リサイクル:店舗で回収したハンガーやビニールを再利用し、店舗で再利用するサイクルを確立しています。
2.
サステナブル商品の開発・販売:オーガニックコットンやリサイクル繊維を使用した商品を展開しています。
3.
商品廃棄ゼロ:売上を最大限にすることを基本に、余剰在庫の廃棄を行わず、商品の最後の1枚まで売り切る方針です。
4.
サプライチェーンの環境配慮:行動指針として「しまむらサプライヤーCoC」を設立し、サプライヤーと連携して環境への取り組みを進めています。
4月9日からのサステナブル商品
この日から、しまむら、バースデイ、シャンブルでは以下のサステナブル商品が販売されます。
しまむらの新作
- - FIBER DRY × Disney:リサイクルポリエステルを使用したガールズインナーやメンズボクサーブリーフ(それぞれ税込979円と649円)。
- - ここちラボ:オーガニックコットン100%使用のタオルケットやバスタオル(各税込2,420円や979円)。この製品はエコテックス認証を受けた安全な商品です。
バースデイの取り扱い
- - Smile tech:オーガニックコットンを20%使用したTシャツやボトムス(それぞれ税込1,089円と1,309円)など。
シャンブルの新商品
- - フレンチTシャツ:持続可能な方法で栽培された綿を使用したレディースTシャツ(税込2,849円)。
衣料品回収の詳細
「しまエコ」のもう一つの目玉として、衣料品回収のキャンペーンが挙げられます。実施期間は4月9日から27日まで。対象は衣料品で、他社製品も回収可能です。ただし、下着や靴下などは対象外となります。
受け取った衣料品は、カイタックファミリーが進行する「MUDAZERO」プロジェクトでリサイクルされます。
終わりに
「しまエコ」の実施により、単なるファッション商業の枠を超えて、環境保護や持続可能性を意識した社会の形成に一層寄与していくことを目指しています。これを機に、多くのお客様が環境へ配慮した商品選びに目を向けることを期待しています。