年末年始に楽しむ!今代司の生にごり酒『しろい酒』の魅力
年末年始の特別感を盛り上げる日本酒、『開運招福 しろい酒 純米吟醸』が今年も登場しました。新潟市にある今代司酒造が手掛けるこの生にごり酒は、販売開始から40年以上多くの人々に愛され続けてきました。この酒は、お正月を迎える喜びを表現した“しろい酒”として多くの家庭の食卓を彩り、新しい年の訪れを祝いはしゃぎます。
これが生にごり酒の新定番!
今代司酒造の生にごり酒は、甘みが豊かでありながらも、さっぱりとした飲み口が特徴です。多くの方が「これはどぶろくでしょう?」と疑問に思うかもしれませんが、実際には澄んだ日本酒そのものです。新酒としてのフレッシュさが際立つこの酒は、フルーティな香りと、米麹由来の甘みが絶妙に絡み合い、どんなシーンでも楽しめる味わいが魅力です。特に日本酒を普段あまり飲まない方にも受け入れられやすい味に仕上げられており、老若男女問わず多くの人々に愛されています。
年末年始の食卓を演出するしろい酒
新年の宴には、このしろい酒を忘れてはいけません。家族や友人と集まり、年末年始の祝いの席を設ける時、一緒にこの酒を味わうことで、特別な思い出が作れます。しろい酒を盃に注ぎ、感謝の気持ちと共に年を越す瞬間を楽しんでみてください。ラベルには、七福神が描かれており、その温かな微笑みは新たな一年への希望を込めています。年末年始を迎える喜びを感じながら、しろい酒で乾杯しましょう。
正しい保存方法と飲み方
この生にごり酒は、酵母が生きているため、商品到着から2週間以内に飲み切ることが推奨されています。冷蔵庫で5〜10℃で保存し、できるだけ新鮮な状態で楽しむことが肝心です。独自の甘みとフレッシュさを味わうには、しっかりとした冷却をお忘れなく。
購入方法と製品ラインナップ
『開運招福 しろい酒 純米吟醸』は720ml・1800ml・カメ入り1800mlの3サイズから選べます。720mlは2750円、1800mlは5500円、カメ入りは8800円で、いずれも税込価格です。直営オンラインショップでは年内に出荷されるため、お歳暮に贈りたい方は12月26日までの注文をお忘れなく。直売店でも購入可能で、酒蔵見学も行われていますので、訪れる際は是非立ち寄ってみてください。
酒造のこだわり
今代司酒造は1767年の創業以来、新潟を代表する蔵元として知られています。地元の人たちに親しまれる酒造りを続ける中、2006年からはアルコール添加を一切行わない純米仕込みに変更し、より一層地酒のクオリティ向上に努めています。この冬は、今代司酒造の生にごり酒で心温まる瞬間を体験してみてはいかがでしょうか。
今年の年末年始には、ぜひ『開運招福 しろい酒』をお供に、幸運な年を迎えてください!