液だれ知らずボウル
2025-09-10 14:53:20

新潟発!液だれ知らずのステンレスボウルが登場

新潟発!新しいキッチンの相棒、「すっきり暮らすキレッキレボウル」



2025年9月24日に株式会社ビーワーススタイルから登場するのは、料理をする上での悩ましい液だれを解決するステンレスボウル、「すっきり暮らすキレッキレボウル」です。新潟県三条市で金属加工に特化したこのブランドは、使いやすさとデザイン性を兼ね備えた生活用品を提供し続けています。

液だれの悩みを解消する注ぎ口



注ぎ口からの液だれが気になったことはありませんか?このボウルは、卵液が始めから最後までセーブし、テーブルを清潔に保ちます。特に、卵1〜3個を混ぜるのに最適なサイズで、朝食の玉子焼きなど、お弁当作りにも役立つ一品です。

独自の注ぎ口設計



一般的なボウルは一段階の突き出しですが、「キレッキレボウル」は2段階に折り曲げられた注ぎ口を採用。この設計が液体をスムーズに流れるようにし、注ぎおわった後に液体が戻りやすいため、まったく液だれしてしまうことなく、ストレスフリーで料理を楽しめます。

使いやすさにこだわった形状



底面はしずく型で、液体が自然に注ぎ口に集まりやすく、注ぎやすさを強化しています。このような形状を成型するのは難易度が高く、技術を持つ燕三条の職人によって生み出されています。これにより、料理をする際の煩わしい手間が減り、スムーズに作業が続行できます。

さまざまなシーンで活躍



「すっきり暮らすキレッキレボウル」は、計量カップを使わずにドレッシングや調味料を調整できる目盛り付きのデザインが特徴です。このボウルを使えば、煮物やお弁当のおかず作り、さらには乾物を戻すときにも手軽に活用できます。

また、ラップを使った保存も楽々。外側のなめらかな仕上げがラップをしっかり密着させ、冷蔵庫に入れても安心です。

手にフィットするデザイン



ボウルの縁は、手にしっくりと馴染む設計になっていて、特に注ぎ作業の際は親指を縁に置くことで安定感が増します。このような使いやすさが、日常の料理をより楽しいものにしてくれます。

環境にも配慮した素材



使用されているのは、丈夫でサビに強い18-8ステンレス。お手入れが簡単で、食洗機にも対応しています。いつでも清潔に保てるので、安心して使えます。

商品の基本情報



  • - 型番: OZ-165000S
  • - サイズ: 約W145×D115×H74mm
  • - 材質: 18-8ステンレス
  • - 重量: 約0.14kg
  • - 満水容量: 約450ml(目盛り300mlまで)
  • - 価格: 2,970円(税込)
  • - 原産国: 日本

二個セットも販売中!

是非一度新しい「すっきり暮らすキレッキレボウル」を手に取って、その使いやすさを実感してみてください。料理がもっと楽しく、快適に行えることでしょう。公式サイトでの購入も可能ですので、チェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: ビーワーススタイル キレッキレボウル ステンレス製品

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。