不二家「パレッティエ」
2025-09-24 14:43:29

山梨のフルーツを楽しむ!不二家新作タルト風クッキー「パレッティエ」登場

山梨のフルーツを楽しむ!



2025年10月7日、株式会社不二家から新たなタルト風ソフトクッキー「パレッティエ」が全国に登場します。この新商品は、山梨県産のすももとシャインマスカットを贅沢に使用した、見た目も楽しめるカラフルなクッキーです。商品の開発にはJA全農も関わっており、全国の産地を応援する「ニッポンエールプロジェクト」の一環として誕生しました。

「パレッティエ」とは?



「パレッティエ」という名前は、パティシエとパレットを組み合わせた造語で、色とりどりのスイーツを表現しています。クッキーは、しっとりとした生地と香ばしいサクホロの食感が絶妙に融合した仕上がりとなっており、どの季節でも楽しむことができる新感覚のスイーツです。さまざまな味わいが楽しめるこのクッキーは、自宅で気軽にアフタヌーンティーを演出するのにぴったりです。

山梨県産すももを使用した「パレッティエ」



特に注目なのは「パレッティエ(山梨県産すもも)」です。山梨は全国でも有名なすももの産地であり、その特徴的な酸味と甘みのバランスが魅力です。このクッキーには、山梨県産のすもも果汁、国産米粉、ホワイトチョコチップが練りこまれ、しっとりとした生地に仕上がっています。可愛らしい桃色のクッキーは、見た目だけでなく、風味も抜群です。

山梨県産シャインマスカットも絶品



もう一つのバリエーションは「パレッティエ(山梨県産シャインマスカット)」。このクッキーには、山梨県産のシャインマスカットピューレが使われており、爽やかな香りとともに、口の中で広がる強い甘みが特徴です。鮮やかな緑色のクッキーは、見た目も楽しませてくれる一品です。

安心の素材



不二家の「パレッティエ」は、すべての素材が厳選された国産品を使用しており、消費者が安心して楽しむことができるよう配慮されています。個包装されているため、食べたいときに1枚ずつ取り出して楽しむことができるのも嬉しいポイントです。8枚入りで、家族や友人とシェアして楽しむのも良いでしょう。

「ニッポンエールプロジェクト」



「ニッポンエールプロジェクト」とは、日本各地の特産品を通じて、全国の産地を元気づけようというコンセプトでスタートした活動です。山梨県のすももを使用したこの商品は、地域の産業を応援し、未来へとつなげていくための大切な取り組みとなっています。山梨県のすももが‘芸術品’とも称される理由を、このクッキーでぜひ味わってみてください。

まとめ



「パレッティエ」は、見た目の美しさとともに、そのフルーツの味わいを楽しむことができます。インスタ映えすること間違いなしのビジュアルで、特別なティータイムを演出してくれること間違いなしです。いよいよ全国発売されるこの商品を、ぜひ手に取って味わってみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 不二家 パレッティエ 山梨県産フルーツ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。