ほっともっと新商品
2025-04-01 10:05:25

新潟エリアの「ほっともっと」で新たに生まれ変わったのり弁当とアジフライ弁当が登場!

新潟で楽しむ!「ほっともっと」の新商品



持ち帰り弁当の人気チェーン「ほっともっと」が、2025年の春に話題の商品を投入しました。新商品『新・のり弁当』と『アジフライのりタル弁当』が、4月1日より全国で販売され、特別なTVCMも放映されます。このCMでは、従来のイメージを一新し、両方の商品がどれほど美味しいかを明るく元気に表現しています。

「ほっともっと」の新たな魅力



「ほっともっと」は、全国2450以上の店舗を展開し続け、さまざまな食文化に応じたメニューを提供してきました。そして、このたびリニューアルされた『新・のり弁当』では、特に白身フライとちくわ天が新しくなり、その美味しさが際立っています。これまで以上に高まったクオリティを、シズル感豊かな映像とアニメーションで表現したのが、今回のTVCMの大きな魅力の一つです。

CMを見たとき、思わずお腹が空いてしまうような、食欲をそそる映像が流れます。弁当が次々と形を変え、最終的に目の前に魅力的に並べられる様子は、まさに絶品の料理を表現しています。

新商品ラインアップ



新たに登場する『新・のり弁当』は460円で提供され、他にも『アジフライのりタル弁当』が500円でラインアップに加わります。さらに、白身の味わいがアップデートされた『特のりタル弁当』は590円、また『全部のせのりタル弁当』は650円、そして『BIGのりタル弁当(ソース焼きスパ)』は740円で販売されています。価格はすべて税込みです。

「ほっともっと」は、ネット注文も充実しており、6日前までの注文や、パーティメニューの予約が可能です。アプリ限定のクーポンも配信されているので、ぜひ利用してみてください。この便利さは、多忙な人々にとって非常に助かるサービスです。

手軽に美味しいお弁当を



新潟エリアの皆さんも、この新しい「ほっともっと」のメニューを楽しむチャンスです。私たちの日常に、手軽に美味しい食事を取り入れることができるのは嬉しい限り。忙しい日々の中でも、こうした美味しい選択肢があることに感謝しながら、是非とも新しいのり弁当やアジフライ弁当を試してみてください!

皆さんが共有したい「ほっともっと」の体験や感想があれば、公式SNSのXやInstagramにも投稿してみましょう!


新潟のグルメシーンに新たな風を吹かせる「ほっともっと」の新商品は、きっとあなたの心とお腹をも満たしてくれることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: ほっともっと のり弁当 アジフライ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。