スシロー × 森半
2025-04-08 11:44:25

抹茶ファン必見!スシローの新作スイーツ祭り、森半コラボの魅力

抹茶ファン必見!スシローの新作スイーツ祭り、森半コラボの魅力



おいしいものが集まるスシローから、抹茶好きにはたまらないニュースが到着しました!伝統のある京都・宇治の老舗茶舗「森半」とスシローがタッグを組み、本格的な抹茶スイーツを提供するイベントが4月9日からスタートします。このコラボレーションでは、茶の名産地として名高い宇治の抹茶をふんだんに使ったスイーツが勢揃い。保管されている茶葉の中から選び抜かれた一番茶と二番茶を使用し、こだわり抜いたスイーツをご堪能いただけます。

森半とスシロー、品質と味にこだわった連携



スシローといえば、新鮮なお寿司が主役ですが、最近では“スシローカフェ部”として、お寿司の後のデザートにも力を入れています。ここでは、プロのパティシエたちが新しいスイーツの開発に励んでおり、年間約50種類の新作スイーツが登場するほどの意気込みです。

そして、スシローカフェ部の厳選した抹茶スイーツが、「森半」と協力することで、品質と味が更に高められています。スシローが誇るこのコラボレーションスイーツは、毎回お客様から好評を博し、テンションも上がります。

注目のスイーツたち



1. 老舗茶舗のお抹茶カタラーナ



「老舗茶舗のお抹茶カタラーナ」は、濃厚で香り豊かな宇治抹茶を使った逸品です。クリーミーでなめらかな食感が特徴で、抹茶の旨みを引き立てるために試行錯誤を重ねて作り上げられました。見た目も美しく、心が弾むスイーツです。

2. 老舗茶舗のお抹茶団子盛り合わせ



「老舗茶舗のお抹茶団子盛り合わせ」は、抹茶団子、大学いもにバニラアイスを合わせたボリューム満点の組み合わせです。抹茶団子には、特選された一番茶と二番茶をブレンドした「森半」の宇治抹茶を使用しており、甘さ控えめで、あずきの風味もしっかり感じられる仕立てになっています。五色あられが色どりを添え、目にも美しい一品です。

3. 老舗茶舗のいろどりお抹茶パフェ



最後に紹介するのは「老舗茶舗のいろどりお抹茶パフェ」。このパフェにも「森半」の宇治抹茶が使用されています。主役となる抹茶アイスや抹茶蜜とともに、ゼリーや求肥、北海道産の大納言ゆであずきが贅沢にトッピングされています。目を引く彩りも魅力の一つです。抹茶本来の深い香りとコク、上品さを存分に楽しむことができるでしょう。

販売情報



これらの美味しさをぜひ会場で味わってみてください!販売は2025年の4月9日から5月11日まで、全国のスシローにて実施されますが、一部商品は「スシロー未来型万博店」では取り扱いがないので注意が必要です。商品はすべて税込みで価格は270円から、店舗によって異なる場合があります。

リラックスしたひと時を楽しむために、ぜひスシローへ足を運んでみてください。伝統の味わいと新しい発見が詰まったスイーツがあなたをお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: スシロー 宇治抹茶 森半

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。