銀座コージーコーナーの人気商品、チョコやミントのフレーバーを存分に楽しめる新作が今年も登場しました。株式会社銀座コージーコーナー(代表取締役社長・庄野和彦)は、4月11日(金)から全国の生ケーキ取扱店にて「チョコミントミルクレープ」と「チョコミントサブレ」を販売します。これらはチョコミント愛好者の期待を裏切らない、爽やかさと甘さの絶妙なバランスが魅力です。
チョコミントミルクレープの特徴
昨年発売された「チョコミントミルクレープ」は、SNSで多くの好評を得ました。「爽快なのに甘くて幸せ」や「サンドされたパリパリチョコの食感が楽しい」といった声が寄せられ、その魅力が広がっていきました。これに応え、今年はさらにミント感の強化に取り組み、より一層の爽快感を実現しました。
このミルクレープは、特製ミント風味クリームとココアクレープを何層にも重ね、さらに間にパリパリとしたチョコを挟んでいます。上部にはチョコチップを含むミントクリームと生クリームが交互に絞られ、映える見た目も楽しめます。クレープの下に忍ばせたミント風味のチョコガナッシュが、全体のバランスを引き立てています。
価格は520円(税込561円)で、販売期間は4月11日から6月26日頃までの予定です。チョコミン党にはたまらない一品です。
チョコミントサブレの魅力
同じく4月11日にリリースされる「チョコミントサブレ」も見逃せません。この商品は、ひんやりとしたミント風味のバタークリームをザクザクとしたミント風味のショコラサブレで包み込んだ逸品です。
お手頃な価格、150円(税込162円)で、販売は4月11日から9月下旬まで。また、開封した瞬間に広がるミントの香りや、ひと口ごとの満足感が嬉しい要素です。このサブレは、特にチョコミントを愛する方へのギフトにも最適です。
まとめ
銀座コージーコーナーの「チョコミントミルクレープ」と「チョコミントサブレ」は、いずれもチョコミン党の心を掴む、自信を持っておすすめできる商品であり、ぜひお試しいただきたい逸品です。今年の春、爽やかなチョコミントの世界を堪能してみてください。
詳しくは公式サイトをご覧ください。