秋の味覚、出汁を楽しむ「出汁からあげ」
新潟の皆さん、お待たせしました!食欲の秋がやってきましたね。そんな季節にぴったりの新しいからあげメニューが、2025年9月19日(金)から全国の「からあげ縁-YUKARI-」で販売されます。それが、「出汁からあげ」です!
実はこのメニュー、厳選したかつお節と昆布を使用した特製のタレに漬け込まれた鶏もも肉を、ジューシーに揚げた逸品。まず一口食べると、口の中いっぱいにあふれる出汁の旨味と香りが広がり、まさに秋の味覚を堪能できます。
こだわりの製法
「出汁からあげ」は、食材の味を最大限引き出すために、かつお節と昆布を使った出汁を基にしたタレに1日じっくりと漬け込まれています。仕上げにまぶしたにぼしの出汁粉が、風味を一層引き立ててくれるのです。これにより、香ばしさと深い味わいが融合した、新しいスタイルのからあげが生まれました。
お弁当の新たな選択肢
「出汁からあげ」は、お弁当のおかずとしても最適です。特に、「出汁からあげ弁当」では、出汁からあげが4個も入っており、ボリューム満点の一品になっています。また、からあげ縁の定番メニューである「カリッともも」との合盛りが楽しめる「出汁からあげ合盛り弁当」も人気です。これらのお弁当を持って、秋のピクニックや普段のお昼ご飯にぜひご利用ください。
商品詳細
- - 出汁からあげ100g:280円(税込302円)
- - 出汁からあげ弁当:780円(税込842円)
- - 出汁からあげ合盛り弁当:760円(税込820円)
販売開始は9月19日からですが、食材が無くなり次第販売終了となるため、ご注意ください。各店舗で商品の取り扱いや価格は異なる場合がありますので、訪問前に確認することをおすすめします。
からあげ縁の公式サイトにて、詳しい情報や店舗情報もチェックできるので、ぜひ訪れてみてください。
からあげ縁の成り立ち
「からあげ縁」は、2010年に浅草でオープン以来、注目のからあげ専門店として成長してきました。ニンニクや生姜を使用せず、秘伝のタレに漬け込むことで、すべてのお客様に楽しんでいただける味をご提供しています。ご注文後に揚げるスタイルは、カラッとした衣を実現し、揚げたての美味しさを味わえるところが一番の魅力です。
まとめ
新潟の「からあげ縁」では、食欲の秋にぴったりの「出汁からあげ」で、家族や友人と一緒に秋の食卓を豊かに楽しむことができます。この機会に、ぜひ一度味わってみてはいかがでしょうか。新しい香りと味わいの出汁からあげを、秋のおともにしてみてください。