八海醸造初のウイスキーが登場!
新潟県南魚沼市に本社を置く八海醸造株式会社が、2025年4月1日に初となるウイスキー製品「Hakkaisan シングルグレーン 魚沼8年 ライスウイスキー 2025LIMITED」を数量限定で発売します。ウイスキーの製造は2016年から取り組んできたもので、主原料として使用される米は日本酒蔵としての特性を活かしています。このライスグレーンウイスキーは、世界でも珍しい存在であり、特に注目を集めています。
米を活かした独自のウイスキー
八海醸造では、2005年から米焼酎の製造をスタートし、その製造過程で得た技術をもとに、ウイスキーの製造に挑戦してきました。「Hakkaisan シングルグレーン 魚沼8年 ライスウイスキー」は、米を主成分にしたウイスキーで、従来のウイスキーとは異なる個性的なスタイルです。特に、仕込み水には雷電様の清水を使用し、清酒酵母により風味が一層引き立てられています。
8年の熟成が生む味わいの深み
ウイスキーにおいて、樽での熟成は重要なプロセスであり、八海醸造では時間をかけてじっくりと8年間熟成を行いました。この8年は、ウイスキー特有の深い味わいを生み出すための大切な期間です。熟成中に、味のバランスを整えるための厳密な管理が行われ、妥協のない品質が確立されています。最終的には、豊かな香りと独特のテイストが見事に調和した仕上がりとなっています。
新たなブレンデッドの展望
八海醸造がこのライスグレーンウイスキーの製造を通じて、今後はグループ会社である株式会社ニセコ蒸溜所のモルトウイスキーとのブレンデッド製品も目指しています。ニセコ蒸溜所では、北海道の自然豊かな環境で製造されたモルトウイスキーも手掛けており、今後の製品に期待が寄せられています。
商品概要
この「Hakkaisan シングルグレーン 魚沼8年 ライスウイスキー 2025LIMITED」の詳細は次の通りです:
- - 品目:ウイスキー
- - 原材料名:米(国産)、麦芽
- - 内容量:700ml
- - アルコール分:52%
- - 小売価格:13,200円(税込み)
このウイスキーのテイスティングノートも見逃せません。色は深い琥珀色で、香りには柑橘系の後にチョコレートやバニラを感じさせる甘い香りが広がります。味わいは米由来の優しい甘みやドライフルーツのニュアンス、さらにナツメグのようなスパイシー感とカラメルのほろ苦さが調和しています。
購入方法と販売期間
「Hakkaisan シングルグレーン 魚沼8年」は数量限定で販売され、一般販売は抽選方式で行われます。抽選受付は2025年3月28日から4月9日まで実施され、その後は2025年の7月、10月、2026年の1月にも追加の抽選販売が予定されています。詳細は八海醸造の公式サイトで確認できます。
この新たに登場するライスウイスキーは、八海醸造の技術力と創造力を結集した一品です。新潟の自然が育んだ味わい深いウイスキーをぜひお楽しみください。