地域密着型の素敵な商品を展開する『Standard Products』
株式会社大創産業が展開する『Standard Products(スタンダードプロダクツ)』が日本国内に200店舗をオープンしたことを発表しました!新店舗は2025年8月、岡山県津山市に位置し、皆様のご支持のおかげでこの大きなマイルストーンを達成することができました。『Standard Products』は、良質で心地よい商品を提供することを目指し、環境への配慮や地域産業との連携にも力を入れています。
「Standard Products」のコンセプト
『Standard Products』は「ちょっといいのが、ずっといい。」という理念のもと、様々な商品を開発しています。その内容は、ただ良い製品を提供するだけでなく、長く愛用できる質の高い商品を揃えることにあります。また、サステナブルな商品ラインナップや地域社会とのコラボレーションを通じて、持続可能な社会の実現にも貢献しています。
この取り組みは2021年3月に東京・渋谷マークシティに1号店がオープンした際から始まりました。その後、全国45都道府県に進出し、さらに海外にも展開。シンガポール、台湾、オーストラリア、アメリカと、顧客のニーズに応じた高品質なメイド・イン・ジャパン製品を積極的に発信しています。
注目の商品ラインナップ
『Standard Products』が特に力を入れているのは、地域産業とのコラボレーションによるユニークな商品開発です。例えば、茨城県笠間市の伝統工芸である笠間焼とのコラボ商品は、地元の窯元【向山窯】と共同で作り上げられたシリーズで、全10種の茶碗や小皿がラインナップされています。これらの商品は全て手作業で製作されており、温かみのある仕上がりが特徴です。
さらに島根県出雲湯村の「美肌温泉」を使用したフェイスマスクは、天然素材のシートを使用し、高いスキンケア効果を誇ります。それに加え、愛媛県今治市の密な地域産業と連携して製作した紋織ハンカチも好評で、すべてが今治産の認証を受けた高品質です。
200店舗達成を祝う特別なプレゼント
この度の200店舗達成を記念して、10月24日(金)より兵庫県播州で作られたミニハンカチを全国のStandard Products店でプレゼントします。ファンコミュニティサイト「DAISOの輪」の投票によって選ばれたこのプレゼントは、ロゴ入りのオリジナルデザインで、数量限定での配布です。興味のある方は、ぜひ店舗に足を運び、公式Instagramのフォローページを見せてプレゼントをゲットしてください。
大創産業について
大創産業は「世界中の人々の生活をワンプライスで豊かに変える」を企業理念に掲げ、生活必需品から趣味嗜好品まで53,000点以上を取り揃えています。現在、国内外で5,670店舗を展開中で、グローバルな小売業を目指しています。『DAISO』『Standard Products』『THREEPPY』という3つのブランドを通じて、魅力的な商品を提供し続けています。
閉じに
『Standard Products』は、その品質の高さや地域密着型の取り組みによって、これからも多くの人々に愛されるブランドであり続けることでしょう。今後の成長と新たな商品にぜひご注目ください!