新潟県の甘美なスイーツが大丸東京店に集結!
新潟の味覚が大丸東京店に集まり、スイーツ好きの心を魅了する「新潟ドッカン祭り」が開催中です。この祭りでは、特にこだわりのあるスイーツが勢揃いしており、その中でも特に注目したい商品がいくつかあります。
ガンジー牛の濃厚さを体験!
まずは、長岡市の加瀬牧場からの「ガンジーミニバスクチーズケーキ」。このチーズケーキは、希少なガンジー牛のミルクを使っており、その濃厚さはまさに“ゴールデンミルク”。口に入れると、ミルクとチーズ、そしてメイプルの優しい甘さが絶妙に溶け合い、一口で高級な甘みの世界へと導いてくれます。こだわり抜いた原材料と製法で作られたこのチーズケーキは、特別な日のお供にぴったりです。
ヘルシーで楽しいお菓子缶
次にご紹介するのは、青山デカーボのユニコーン缶とネコのトランプ缶です。ユニコーン缶には、濃厚カカオと苺のショコラが詰められており、米粉を使ったサクサクのフレークも楽しめます。魅力的なユニコーンのチャームが付いているため、贈り物としても喜ばれること間違いなしです。
そして、バレンタイン限定のネコのトランプ缶も見逃せません。中にはグルテンフリーのココアクッキーが7個入っており、加えて小さな王冠のマグネットがランダムに入っています。開ける瞬間のワクワク感はたまりませんね。
新潟の二大スイーツの巨頭
さらに、新潟ドッカン祭りでは多様なスイーツが展開されています。DRESS MITA MASAKI LAB.からは、はちみつフィナンシェが登場し、しっとりとした食感とともに優しい甘さを楽しめます。また、BARREL COFFEE BAUMのプレミアムバウムもおすすめで、口に入れるたびに芳醇なコーヒーの風味が広がります。特に、米と餡あやこやのあやこやバウム栗は、くるみや最高級の栗を使用した一品で、贅沢な甘みに驚かされます。
新食感のミルフィーユを堪能
最後に、LÉ FEUILLES(ル・フィーユ)から提供されている新感覚のミルフィーユもご紹介します。このミルフィーユは、約300層の生地を丁寧に重ねて作られ、食べた瞬間に感じるサクサク感と、コク深いバターの風味が絶妙なバランスを持っています。ショコラバターミルフィーユは、そのリッチな味わいで、一度食べても忘れられない印象を与えてくれます。
スイーツ好きにはたまらない祭典
今回の新潟ドッカン祭りは、甘いもの好きにはたまらないラインナップが揃っており、まさにスイーツの祭典です。新潟県の風味豊かなスイーツをこの機会にぜひ試してみてはいかがでしょうか。大丸東京店で、特別な時間と共に素敵なスイーツを楽しんでください。特別なご褒美として、自分自身へのプレゼントにも最適な品々が揃っています。