九州の魅力が詰まった新商品で味わうグルメ探訪
株式会社ローソンが、全国各地のソウルフードを取り入れた新たなプロジェクト「ニッポン全国!マチのハッピー大作戦」を発表しました。これは、2025年8月12日から九州をはじめとする7つの地域で展開されるシリーズで、各地域の特色ある美味しい商品の数々が店頭に並びます。特に九州では、地元名店とのコラボレーションによって、8品が登場します。
新登場の注目商品
まず注目を集めているのが、「からあげクン サンポー食品監修 焼豚ラーメン味」です。こちらは268円(税込)で販売され、地元で長年にわたり愛されている「サンポー焼豚ラーメン」の味を再現した商品です。豚骨スープと紅しょうがの風味が絶妙に絡まり、ラーメンの持つ奥深い味わいを感じさせます。
次にご紹介するのは「門司港発祥の焼カレーおにぎり」です。198円(税込)で、かつて国際貿易港として名を馳せた門司港の名物を手軽に味わえるようにアレンジされています。スパイシーなカレーとチーズが絶妙に融合したこのおにぎりは、焼き上げられて香ばしく仕上げられています。
「延岡発祥直ちゃん監修チキン南蛮弁当」は697円(税込)で、宮崎の名物を手軽に楽しめます。ジューシーな鶏肉に甘酢タレがかけられ、タルタルソースを使わずに仕上げた一品です。ボリューム満点で食べ応えも大満足。
さらに、福岡県大牟田の名物、イカタル弁当も新商品に仲間入り。「【まちかど厨房】タル助監修 イカタル弁当(タル増し)」は646円(税込)で、イカのからあげにたっぷりのタルタルソースが絡まった、まさにご飯のお供にぴったりの味わいです。
美味しいスイーツとバラエティ豊かなラインアップ
ローソンの新作には、パスタ専門店「らるきい」の看板メニューを再現した「らるきい監修ぺぺたま。」も646円(税込)で登場。ガーリック風味のペペロンチーノに、玉子が加わった一品は、手軽にお店の味が楽しめると評判です。
また、大分の老舗旅館が監修した「パンDEプリン(地獄蒸しプリン風)」も新登場。157円(税込)で、カスタードクリームがトッピングされたパンにカラメルゼリーが載せられています。
「トルコライス風バーガー」は194円(税込)で、長崎の名物をイメージしたボリュームたっぷりのバーガーとなっています。このバーガーは、トンカツとナポリタンをバンズで挟んだもので、カレーソースがアクセントとなり、見た目にも楽しい一品です。
最後に、デザートには「ソフトなシフォンケーキホイップ&熊本県産和栗のクリーム」が399円(税込)で仲間入り。シフォンケーキと和栗のクリームが相まって、絶品のスイーツに仕上がっています。
地域への思いを込めた新企画
「ニッポン全国!マチのハッピー大作戦」は、地域の食文化や伝統を大切にしながら、各地の特産品を活かした商品開発を目指しています。九州エリアの店舗では、これまでの50年間の感謝の気持ちを込めた商品が並び、地域の人々と共に新しい美味しさを楽しむことができる機会となっています。
来る8月12日、ぜひローソンの九州限定商品を手に取って、その土地ならではの味を堪能してみてはいかがでしょうか。あなたの「ハッピー」が詰まった一品がきっと見つかるはずです。