宇治抹茶で涼感
2025-07-16 13:41:46

夏の暑さを忘れさせる!宇治抹茶使用のひんやり和スイーツ登場

夏の涼を呼ぶ宇治抹茶の和スイーツ



暑い夏、ひんやりとした甘味が恋しくなる季節がやってきました。株式会社セブン‐イレブン・ジャパンから、7月22日(火)より、宇治抹茶を贅沢に使用した新たな和スイーツが順次登場します。季節にぴったりなスイーツで、夏を楽しんでみませんか?

宇治抹茶の風味を堪能「ひやもち水まんじゅう宇治抹茶あん」



まずご紹介するのは「ひやもち水まんじゅう 宇治抹茶あん」。このスイーツは、半透明の見た目と、もちもち&ぷるんとした食感が特徴です。中には、豊かな香りの宇治抹茶あんがたっぷりと包まれており、ほろ苦さと爽やかさが絶妙に組み合わさっています。夏の暑さを忘れさせる、清涼感あふれる一品です。

さらに、タピオカ由来の原料と厳選された寒天を使用しており、ぷるんとした食感が感じられます。これにより、抹茶あんの香りと旨味が水まんじゅう全体に広がり、食べた瞬間から味わいの深さを楽しめます。また、冷たくすることでひんやり感が増し、さっぱりとした美味しさを提供します。価格は168円(税込181.44円)で、全国のセブン‐イレブンにて販売されます。

贅沢な素材の「黒蜜で食べる宇治抹茶あんみつ」



もう一品、涼やかな和スイーツの代表格として欠かせないのが「黒蜜で食べる宇治抹茶あんみつ」。抹茶寒天ゼリーに黒蜜ソースを合わせたこのスイーツには、抹茶わらび餅や抹茶クリーム、粒あん、白玉、さらにはさくらんぼまでトッピングされています。贅沢な一皿で、日本の夏を感じることができるでしょう。

寒天ゼリーのぷるんとした食感と、豊かな抹茶の香り。黒蜜の甘さがこれらの風味を引き立て、味に深みを与えます。こちらのスイーツは368円(税込397.44円)で、全国(沖縄県を除く)で購入可能です。

こだわりの製法



これらの和スイーツの特徴は、使用する宇治抹茶のこだわりと製法にもあります。高品質な宇治抹茶をふんだんに使用し、その味わいを最大限に引き出すために、「石臼挽き」製法にこだわっています。これにより、宇治抹茶特有の芳醇な香りと、まろやかで奥深い味わいを実現しています。

暑い季節にぴったりのスイーツを楽しもう



この夏、セブン‐イレブンの宇治抹茶を使用したひんやりスイーツで爽やかなひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?暑さを忘れさせてくれる涼感と、もちもちとした食感を一度味わったら、あなたの暑い夏もきっと楽しくなるはずです。

ぜひ、近くのセブン‐イレブンで手に取ってみてください。美味しい和スイーツで、夏をエンジョイしましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: セブン‐イレブン 宇治抹茶 和スイーツ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。