ドローンキャンパス×ハピキッズのコラボイベント
福井県鯖江市で、特別なドローン体験イベントが開催されます。このイベントは、北陸の空株式会社とモクモク学園が協力して実施するもので、地域の小学生がテクノロジーに触れ、自ら学ぶことができる貴重な機会です。
イベント概要
このドローン体験は2025年6月26日(木)16:30から17:30まで、モクモク学園で行われます。対象は小学校1年生から6年生までの児童で、参加者はドローンの基礎から安全な飛行、さらには操縦体験まで幅広く学ぶことができます。
【プログラム内容】
- - ドローン基礎レクチャー: ドローンの基本的な知識や操作方法について学びます。
- - 安全飛行デモ: インストラクターによる実際の無人航空機の飛行を見学します。
- - 子ども向け操縦体験: 実際にドローンを操縦する機会を提供し、空中での感覚を体験します。
- - 空撮映像の上映: ドローンで撮影した映像を、参加者の前で上映し、成果を確認します。
企画の背景
「ハピキッズ」では、子どもたちが多様な体験を通じて自分らしさを育むことを目指しています。ドローン体験を通じて、空を飛ばす楽しさや技術の面白さを学びながら、集中力や判断力、空間認知力、社会性を育むことができます。
「ドローン体験は、ただ見るだけでなく自分の手で動かすことで、科学や技術への興味、創造力を高める素晴らしい機会です」と、北陸の空株式会社の代表取締役、久森章裕氏は語ります。この経験が未来のキャリアや地域の問題解決につながるとの信念があります。
参加方法と問い合わせ
参加希望の方はモクモク学園の公式サイトより申し込みができます。詳細な情報や不明点は、児童クラブハピキッズの講師、千葉司までお問い合わせください。
最後に
このイベントは、地域の未来を担う子どもたちに、自信と興味をもたらす良い機会です。ドローンを通じて学び、成長する姿を、ぜひ見届けてください。人生の冒険の第一歩を、ここ鯖江市で体感してもらえたらと思います。