手のひらサイズの贅沢 - 「ちいさな雪の宿 リッチミルク」
新潟のスイーツ界に新たな風が吹き込む。三幸製菓株式会社が2025年9月15日(月)から全国で発売する「ちいさな雪の宿 リッチミルク」は、手のひらサイズのお菓子として贅沢な味わいを提供します。
「雪の宿」といえば、1977年に誕生したロングセラーのブランドで、サクッとした食感と甘じょっぱい味わいが特徴。そうした風味に、さらなる洗練が加えられたのが今回の新商品です。「ちいさな雪の宿 リッチミルク」は、北海道産の生クリームとれん乳を使用しており、その濃厚なミルク感が特徴的です。
ひとくちの楽しさ
このお菓子の魅力は、何と言ってもそのサイズ感。42gというコンパクトなパッケージは、仕事の合間や休憩時間にぴったり。また、少し小さめのおせんべいは手軽にパクパクと食べられ、楽しさを高めてくれます。
味の決め手はやはりミルクの風味。生クリームとれん乳のダブルクリームが施されたことで、ミルクの甘味とコクが存分に引き立ちます。普段の「雪の宿サラダ」に比べて、さらに軽やかなサクサク感の生地が新たな食感をもたらしており、リッチな味わいを兼ね備えています。
自分へのご褒美に
おやつタイムに「ちいさな雪の宿 リッチミルク」を取り入れることで、日々のリフレッシュが格段にアップ。ちょっとした贅沢を楽しむことで、毎日の頑張りが報われる気がします。お好みの飲み物とともに、くつろぎのひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
こだわりの製法
三幸製菓は、1962年に創業され、以来多くの愛されるお菓子を展開してきました。「雪の宿」シリーズの他にも、さまざまなスナックやクッキーがあり、どれもが品質と味にこだわり抜いて作られています。今回の新商品も、厳選された材料と丁寧な製法で仕上げられ、贅沢なお菓子に仕上がっていることに注目です。
不足しがちな甘さを手軽に補える「ちいさな雪の宿 リッチミルク」。手に取ってみることで、濃厚なミルクの甘みが口の中に広がり、やみつきになること間違いなし。
コンパクトだからこそ
おやつの選択肢が溢れる中で、特にこのサイズ感は嬉しいポイント。小容量でも、満足感をしっかりとあたえる内容となっており、自分用のご褒美や友人とのシェアにも最適です。ちょっとしたお土産にも喜ばれることでしょう。
「ちいさな雪の宿 リッチミルク」は、全国の取扱店で購入可能。ぜひ、お近くのお店で見つけて、新潟の魅力を堪能してみてください。美味しいミルクを贅沢に詰め込んだ、手に取る幸せを感じられる一品です。