アコムが提供する新しいATMサービス
アコム株式会社が、2025年3月31日より、全国のローソン店舗に設置されている銀行ATMにおいて新たなATMサービスを開始することを発表しました。このサービスは、アコムのカードを持つお客様向けに特化したもので、ユーザーの利便性を大幅に向上させる内容となっています。
1. 新サービスの概要
この新しいサービスでは、従来の提携金融機関のATMを通じての利用から一新され、アコムユーザーが直接ローソン銀行ATMを利用できるようになります。その結果、利用可能な時間が広がり、より便利に取引ができるようになります。また、アコムのスマートフォンアプリ「myac」を用いた「スマホATM」サービスも開始されます。
1.1 スマホATMサービス
「スマホATM」サービスは、QRコードを利用してATMでの取引が可能になります。事前に「myac」アプリにて設定を済ませると、キャッシュカードを使わずに入出金が行えるのです。具体的には、ATMに表示されたQRコードを読み取り、表示された企業番号と暗証番号を入力するだけで、スムーズにお借入れやご返済ができるようになります。
2. 利用方法と手数料
申込後、アコムのカードを持っていれば、以下の手数料が発生します。
- - 取引金額が1万円以下の場合は110円
- - 1万円を超える場合は220円
なお、ATMの利用は原則24時間可能ですが、月曜日の午前1時から5時の間は定期点検により利用できませんのでご注意ください。
2.1 利用時の注意点
利用時には、以下の注意事項に留意することが重要です。
- - システムメンテナンスがあり、午前3時から午前4時の間は15分程度利用できない場合があります。
- - 設置店舗の営業時間外はATMが利用できません。
- - 現金振込は不可で、取り扱うのは紙幣のみとなります。これらの点を事前に確認しておくと、トラブルを避けることができるでしょう。
3. アコムの企業理念
アコムは、「みんなと暮らすマチを幸せにします」という理念のもと、ユーザーの利便性向上に寄与するサービスの提供に努めています。利用者のニーズに応える形でATMサービスを進化させ、地域の金融環境をさらに便利にする役割を果たしています。
4. まとめ
アコムの新しいATMサービスは、ユーザーにとって大変便利な選択肢となることでしょう。QRコードを利用した「スマホATM」サービスによって、取引がより迅速かつスムーズに行えるようになります。今後も、このような革新的なサービスが次々と誕生し、地域社会に貢献していくことが期待されます。利用者は、ぜひこの機会に新サービスをチェックして、便利な取引を体験してみてはいかがでしょうか。