話題のコロネクッキーが首都圏にも進出!
環境への配慮が求められる今、ユニークなコンセプトの商品が再び注目を集めています。それが、株式会社ファミリーマートと株式会社ブルボンが共同で展開する「コロネクッキー」です。この「コロネクッキー」は食べられるストローとしてユニークな使い方ができ、多くの人々にインスピレーションを与えています。2025年7月22日(火)から、北海道、東北地方、そして関東地方のファミリーマートにて再発売されることが発表されました。
SNSで話題となったその理由
2023年に北日本地域で初めて発売された「コロネクッキー」は、その見た目の可愛らしさと、食べられるストローという斬新なアイデアからSNSでも話題に。お客さまからは「試してみたい」「環境に優しい」といった声が多く寄せられました。再発売が決まり、このたび首都圏(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)へも販売を広げることになりました。この取り組みは、より多くの方に環境に優しい選択肢を提供することを目的としています。
食べられるストローの魅力
この「コロネクッキー」は、飲み物のストローとして使用後に美味しく味わえるクッキーで構成されています。ファミマカフェのアイスコーヒーやアイスカフェラテ、アイスモカブレンドで利用でき、その持続時間は約15分。使用後は、甘さ控えめなクレープクッキーの味を満喫することができます。環境への配慮はもちろんのこと、飲み物を楽しんだ後も美味しさを味わえるというのが大きな魅力です。
商品情報
- - 商品名: コロネクッキー
- - 価格: 71円(税込76円)
- - 発売日: 2025年7月22日(火)
- - 発売地域: 北海道(北海道)、東北地方(青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県)、関東地方(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県、静岡県の一部店舗)、新潟県
この商品のユニークな点は、2020年にグッドデザイン賞を受賞していることです。環境に優しく、美味しいだけでなく、デザイン性も兼ね備えた「コロネクッキー」。
これからも続く取り組み
ファミリーマートは「あなたと、コンビに、ファミリーマート」の理念のもと、地域に密着したサービスを提供し続けています。「コロネクッキー」を通じて、環境問題への意識を高め、選択肢を広げる取り組みを今後も続けていくとのことです。
ますます注目が集まる「コロネクッキー」。ぜひこの機会に試してみて、環境に優しい美味しさを体験してください!