未来のコンビニ登場
2025-06-23 11:01:25

未来のコンビニが来る!ローソン高輪ゲートウェイ店のサステナブル展示

2025年6月23日、ローソン高輪ゲートウェイシティ店がオープンします。この店舗は、株式会社オルタナとKDDI株式会社とのコラボレーションで実現し、リアルとテクノロジーが融合した新しい体験を提供することを目指しています。特に注目すべきは、サステナブル★セレクションと呼ばれる、環境と社会に配慮した商品を陳列する特別なコーナーが設けられる点です。

サステナブル★セレクションとは


「サステナブル★セレクション」とは、持続可能な製品やサービスを選定し推奨するプロジェクトです。この取り組みは、全国のエシカルかつサステナブルなアイテムを紹介し、消費者意識の向上や社会課題の解決を目指しています。製品は一つ星から三つ星までの評価がされており、それぞれの星が持つ意味は異なります:
  • - 一つ星(★): 環境に配慮した製品
í- 二つ星(★★): サステナブル経営に取り組む企業
i- 三つ星(★★★): 特に大きな社会的インパクトを生む製品

このプロジェクトの背後には、環境・社会に配慮した商品がより多くの人たちに届くようにしたいという思いがあります。実際、2020年以降には223件が一つ星として選ばれ、その中から66件が二つ星、36件が三つ星に認定されています。

特別展示商品


ローソン高輪ゲートウェイシティ店で展示される予定の特別な商品には、特に注目が集まっています。最初の商品は、株式会社ワイ・ヨットの「GreenPan(グリーンパン)」です。このフライパンは有害物質を一切使用せず、安全で地球にもやさしい調理器具として評価されています。特許を取得したセラミックコーティング技術によって、フッ素樹脂や重金属を使用せず、健康的な料理をサポートします。

もう一つの注目商品は、サラヤ株式会社の「ハッピーエレファントシリーズ」です。この製品は、天然洗浄成分「ソホロ」を使用し、持続可能な方法で生産されています。ボルネオ島の環境保全にも取り組んでおり、売上の1%がその活動に充てられています。洗濯用洗剤や柔軟剤、食器洗い機用ジェルなどを含むこのシリーズは、安価で環境に優しい選択肢を提供しています。

新しいお買い物体験


この店舗のユニークな点は、商品が物理的に販売されるのではなく、デジタルサイネージを通じてQRコードを読み込むことで購入できる点です。これにより、顧客は迅速かつ簡単に商品が手に入る仕組みが整っています。この新しい買い物体験は、利用者にとって便利で、エシカル消費へとつながる重要なファーストステップとも言えるでしょう。

まとめ


このような取り組みを通じて、未来のコンビニ像が具現化されつつあります。月日が流れる中、全国的にサステナブルな選択肢が広がることで、社会全体の意識も変わっていくでしょう。ローソン高輪ゲートウェイシティ店でのサステナブル★セレクション展示は、その新たな一歩です。2025年のオープンをぜひ楽しみにしていてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: エシカル消費 サステナブル★セレクション ローソン高輪

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。