キャラクターで楽しく学ぼう
2025-05-16 11:17:27

ディズニーのキャラクターで楽しく学べる新教材「Wスタートドリル」が登場!

ディズニーのキャラクターで楽しく学べる新教材「Wスタートドリル」が登場!



2025年6月、新興出版社啓林館から小学生向けに「ディズニー/Wスタートドリル」が全6冊発売されます。この新しい教材は、子どもたちが愛するディズニーキャラクターを使用し、楽しみながら学習を進めることができます。学習をより楽しく、また効率的に進めるために作られた本シリーズは、お子さまのやる気を引き出し、「できた!」という達成感を味わえる仕組みがたくさん詰まっています。

画期的な「Wスタート」システム



「Wスタートドリル」の最大の特徴は、1冊で2つの学習分野に取り組むことができる「Wスタート」仕様です。例えば、『かん字&けいさん小学1年』では、表紙側から漢字の学習を、裏面側から計算の学習をスタートできます。これにより、お子さまはその日の気分や進捗に応じて、自由に分野を選ぶことが可能です。烦わしさを感じることなく学習に集中できますね。

また、このドリルは、短時間で完結する内容が特徴です。1ページごとに取り組むことで、集中力を持続しやすく、毎日の学習習慣を自然に身につけることができます。

ディズニーキャラクターで楽しく学習



各ドリルには、ミッキーマウスや『ディズニープリンセス』、『トイ・ストーリー』など、人気のキャラクターがページごとに登場します。こうしたキャラクター達は、子どもたちに親しみやすく、学ぶ意欲を掻き立てる要因の一つ。楽しみながら学習を進めることで、子どもたちは自然と学習内容を吸収していきます。

また、本シリーズで学ぶ内容は、各学年で重要な漢字や計算、時計の読み方やお金の使い方、さらには英語や都道府県、世界地図など、幅広い範囲にわたるため、効果的に基礎を固めることができる設計となっています。

学習を促す5大グッズ



このドリルシリーズには、「5大グッズ」が付いており、学習を支援するために工夫されています。特に「パズルシール」は、1ページを終えるごとに貼ることができ、1冊を完成させることでディズニーキャラクターのイラストが完成するという楽しみが用意されています。これによってお子さまは「できた!」と実感しながら、学習を継続するモチベーションを高めることができます。

また、親子で一緒に学習目標を設定できる「ルールボード」も設けてあります。このボードを使うことで、お子さまの主体性を育むことができ、より計画的に学習を進めることが可能になります。

発刊記念のプレゼントキャンペーン



「ディズニー/Wスタートドリル」の発売を記念して、プレゼントキャンペーンも開催されます。商品を購入すると、ディズニーキャラクターがデザインされた図書カードNEXT500円分が329名様に当たりますので、楽しみながら参加してみてください。

まとめ



「ディズニー/Wスタートドリル」は、ディズニーキャラクターと一緒に楽しく学べる新しいおうち学習の形を提供します。お子さまの「やりたい!」という気持ちを尊重できる仕組みが満載で、忙しい保護者の方々にも安心して楽しんでいただける内容です。ぜひお子さまたちに体験させてみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: ディズニードリル おうち学習 学習サポート

トピックス(習い事)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。