皆川伸一郎展
2025-09-29 18:51:36

皆川伸一郎特別コレクション展『蒐集癖』が新たに開幕!

皆川伸一郎特別コレクション展『蒐集癖』が開催!



新潟県出身の皆川伸一郎が創設したB's Internationalによる特別コレクション展『蒐集癖(しゅうしゅうへき)』が、2025年10月3日(金)から、東京都目黒区のcalif art galleryにて開催されます。今回の展覧会では、皆川がこれまで個人的に集めてきた多彩なコレクションを一堂に公開します。

展示内容と開催背景


皆川伸一郎は、1986年に初めてアメリカを訪れ、日本とアメリカを行き来しながらビジネスを行うことを決意し、その実現の一環としてB’s Internationalを1989年に設立しました。彼の企業は多くの支持を受け、成長を遂げています。皆川は現在、会長としての地位にあり、経営から少し距離を置いていますが、彼の熱いコレクション文化への情熱は変わらず続いています。

集めてきたアイテムには、60年代から80年代作の企業ノベルティやオリンピック関連のグッズ、80年代から00年代のワールドカップのアイテムのほか、特にBuddy Lee人形やVintage Adidasスニーカー、さらにはスヌーピーやディズニーキャラクターといった懐かしいアイテムも揃っています。それだけではなく、ネイティブアメリカンのシルバージュエリー、日本の襤褸、そして最近では現代アートにまで範囲を広げ、まるで彼自身の思い出が詰まった宝物の箱のようです。

皆川は出張先のロサンゼルスでは、業務を終えた後も日曜日に行われるフリーマーケットを訪れ、新しい宝物を見つけることが習慣だと語ります。その際に掘り出したアイテムも数多く、今やそれらは彼の生活の一部となっています。

昨年、皆川は60歳を迎え、次に次の世代にこれらの宝物を託す時期が来たと感じるようになりました。この特別展は、彼の情熱が込められたコレクションを新しい持ち主に届けるための場でもあります。皆川は、このコレクションが観覧者の新たな喜びになることを願っています。

イベント詳細


特別展『蒐集癖』は2025年10月3日(金)から10月14日(火)まで開催され、営業時間は11:00から20:00までとなっています。入場は無料です。また、初日の10月3日には、皆川自身が会場に居る予定となっていますので、直接話を聞くチャンスもあります。

さらに、10月4日と5日には、皆川の自宅で「ガレージセール型のコレクションセール」が行われます。こちらでは、ヴィンテージのラルフ・ローレンやスニーカー、古着など、多彩なアイテムが揃います。興味のある方はぜひ足を運んでみてください。

皆川のプロフィール


皆川伸一郎は1964年、新潟県生まれで、東京在住。彼はファッションブランドの日本総代理店を数多く歴任し、それらのブランドを買収して業界をリードする存在へと成長させました。アート界の重鎮との繋がりも深く、ファッションとアートの境界を超えたコラボレーションも数多く生み出しています。

豊かな経験と多様なバックグラウンドが詰まったこの特別展、ぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 皆川伸一郎 蒐集癖 calif art gallery

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。