新潟のウィンタースポーツの聖地「キューピットバレイ」
新潟県内に位置する「キューピットバレイ」は、2024年12月21日から2024-2025シーズンの営業を開始します。全国的に評価される雪質を誇るこちらのスキー場は、初心者にも優しいゲレンデから上級者向けのコースまで多彩な選択肢が揃っています。特に雪の質が良く、シーズンを通してパウダースノーが楽しめる点が魅力です。
魅力的なスノーアクティビティの数々
全7コース、最長滑走距離は2,000mという広大なゲレンデでは、特に豪雪エリアならではのふわふわのパウダーが体験できます。スキーの初心者やお子様向けの初級コースも充実しており、ファミリーで訪れるには非常に適した環境です。また、ゲレンデベースには「スマイルキッズパーク」があり、スノーエスカレーターやソリ、チュービング用具が用意されていますので、手ぶらで雪遊びが楽しめます。
雪遊びの後には、リフト券を手に入れてすぐ近くの「ゆきだるま温泉 久比岐野」で身体をリフレッシュ。源泉かけ流しの温泉が筋肉疲労を和らげ、心をも解きほぐしてくれます。特に冬の寒い時期には、温泉が格別な癒しを提供してくれます。
特別期間限定のCATツアーも要チェック
今シーズンは特別にCATツアーが開催されます。これは毎週土曜日に行われ、参加人数は1回につき7名と限られています。リフト代は別途必要ですが、特別与えられた時間に専用のガイドとともにゲレンデを探索できる貴重な体験です。参加者は以下の料金プランから選べます。
- - 8:30~10:30/18,000円
- - 10:00~11:30/15,000円
- - 12:00~13:30/12,000円
ワクワクがいっぱい!キャンペーンと特別イベント
キューピットバレイでは様々なイベントも開催されます。営業初日にはリフト券購入者先着100名に次回使えるリフト半額券プレゼントがあり、12月29日には豚汁のふるまいが行われます。他にも、1月12日の「スキーの日」や2月16日の「オールドバブリースタイルDAY」など、楽しめるイベントが盛りだくさんです。特に、2月22日には灯の回廊安塚キャンドルロード&山のうえ雪まつりが開催され、花火やキャンドルが幻想的な雰囲気を演出します。
アクセスとリフト料金
キューピットバレイへのアクセスは非常に良好です。関越道「六日町IC」から車で約60km、北陸道「柿崎IC」「上越IC」からは約33km。電車を利用する方はほくほく線「虫川大杉駅」からタクシーまたはシャトルバスで20分程度です。リフトの料金は、1日券が大人4,400円、中高生・シニア3,800円、小学生2,800円。ナイター券は1,800円で利用でき、特に週末や祝日前はナイター営業が行われます。
まとめ
全てが整ったキューピットバレイで、この冬の特別な体験をしてみませんか。家族で楽しめるアクティビティや、充実した温泉、特別イベントなど、多くの魅力で皆様をお待ちしています。心から楽しめる新潟のウィンタースポーツをぜひご体験ください。