夏の特別企画!女の子限定のガールズキャンプ
新潟県の美しい自然に囲まれたあてま高原で、特別な思い出を作るためのイベント「高原リゾート若草物語キャンプ」が2025年8月25日から開催されます。このキャンプは女の子限定で、過去には多くの参加者で賑わいました。今回はその魅力とプログラム内容をご紹介します。
【ガールズキャンプの魅力】
1. 夏休みの締めくくりに最適!
このガールズキャンプは、夏休みの最後に心に残る思い出を作ることを目的としています。温かみのある木造コテージに宿泊し、あてま高原の大自然を満喫しながら、楽しい日々を過ごすことができます。女の子同士の絆を深め、リピーターとなる子どもたちも多いこのプログラムは、大人気の理由がここにあります。
2. 自然を体感して感性を磨く!
宿泊先は「ベルナティオ」、東京ディズニーランドの約10倍の広さを誇るとても広大な宿泊施設です。ここでは、ブナ林の探索や星空観察、ナイトウォークなど、多彩な自然体験が待っています。これらの体験を通じて、子どもたちの感性を豊かに育てることができます。
3. 手描き友禅体験で地域文化を感じる
地元の職人による手描き友禅体験もこのキャンプの目玉です。自然豊かな十日町で、自分だけの作品を作りながら、地域の伝統文化に触れることができます。創造力をかきたてられる貴重な体験です。
【キャンプ概要】
- - 日程:2025年8月25日(月)〜8月27日(水)
- - 対象:小学校1年生〜中学校3年生の女子
- - 開催地:新潟県十日町市
- - 交通手段:新幹線を利用(東京発)
- - 旅行代金:小学生 105,600円、中学生 127,600円(交通費、宿泊費、食事代、体験料、保険料込み)
- - 定員:40名(最少催行人数:15名)
申込は2025年8月15日(金)までですので、ぜひお早めに申し込みを。引率スタッフ付きなので、安全面も安心です。
【スケジュール】
1日目
- - 8:00〜9:00:東京発(新幹線)越後湯沢着
- - 広葉樹の森で生き物や植物の観察
- - 星空観察
2日目
- - 手描き友禅体験
- - 森のパンづくり体験
- - ナイトウォッチング
3日目
- - 木の実や葉を使ったオリジナルクラフト体験
- - 越後湯沢発(新幹線)東京着16:30〜17:30
【STS(スクールツアーシップ)とは】
このキャンプは、株式会社プラスワン教育が提供する体験型教育プログラムの一環として行われています。プログラムは、子どもたちが夢中になり、自分の「プラスワン」を見つけることを目的としています。音楽、スポーツ、遊びなど、様々なことに挑戦できる環境を提供し、人格形成や情操教育をサポートしています。
【お申し込み方法】
参加希望者は、公式ウェブサイトから申し込みが可能です。詳細については、
こちらから確認いただけます。
夏休みの最後に素敵な思い出を作りたい女の子たちに向けた、この特別なガールズキャンプ。さあ、新たな冒険の旅に出ましょう!