夏にぴったりの味わい、七種の薬味とろろそば
東京とろろそばが贈る、期間限定の新メニュー「七種の薬味とろろそば」が2025年5月28日に登場します。この一皿は、異なる食感や風味を楽しめるとろろそばの新しい形。夏の暑さを乗り切るために、さっぱりとした味わいを求める方にぴったりです。
「七種の薬味とろろそば」の魅力
「七種の薬味とろろそば」は、その名の通り、すりおろしたとろろに7種類の薬味を加えた逸品。使用される薬味は、削り節、もみ海苔、みょうが、高菜漬、しそ、白髪ねぎ、きゅうり。この多彩な薬味がそれぞれの食感や風味を引き立て、そばとの絶妙な組み合わせを実現します。
さらに、そばは通常のものに加え、平打ちそばやうどんも選べるので、好みに応じて楽しむことができます。また、同時に申し込むことで、七種の薬味とろろ麦めしも注文可能。とろろと麦めしの組み合わせで、夏の栄養補給をしながら、心も体もリフレッシュできるでしょう。
東京とろろそばとは?
「東京とろろそば」は、日常の食事をより豊かにするために誕生したとろろそば専門店です。お客様が気軽に立ち寄り、満足できる料理を楽しめるように、メニューは豊富に揃えられています。まさに「とりあえず、東京とろろそばに行こう」と思わせるお店をめざしています。店内は明るく、開放感がありながらも落ち着いた雰囲気。友人や家族との食事にも、ビジネスマンの一人ランチにも、幅広いシーンでご利用いただけます。
店舗の特徴
東京とろろそばでは、山芋を練りこんだこだわりの平打ちそばを提供。これにより、スープが絡みやすくなり、食べごたえも抜群です。スープは時間をかけて丁寧に作られ、出汁の旨味が引き出されています。特製の合わせ油が加わり、最後の一口まで美味しさが続きます。
その他のおすすめメニュー
「七種の薬味とろろそば」は950円(税込1,045円)で提供されますが、他にも人気メニューがあります。たっぷりの豚肉と千切りとろろが絶妙に組み合わさった「とろろ肉そば」は890円(税込979円)で楽しめます。この夏、ぜひ新しいとろろの魅力を感じに、東京とろろそばに足を運んでみてはいかがでしょうか。
営業時間と店舗情報
- - 販売開始日: 2025年5月28日(水)
- - 販売店舗:
-
東京とろろそば 横浜美しが丘店
営業時間: 10時~22時
住所: 神奈川県横浜市青葉区美しが丘西1-10-8
電話: 045-509-1616
定員: 34席
駐車場: 15台
-
東京とろろそば 相模大野店
営業時間: 10時~22時
住所: 神奈川県相模原市南区相模大野2-8-4
電話: 042-765-0772
定員: 34席
駐車場: 20台
-
東京とろろそば 横浜丸山台店
営業時間: 10:30~22:00
住所: 神奈川県横浜市港南区丸山台3丁目43-9
電話: 045-349-2800
定員: 40席
駐車場: 21台
この夏は、さっぱりとした「七種の薬味とろろそば」で、心も体もリフレッシュしてください!