富山の空が開校
2025-07-02 12:07:46

富山県初のドローンキャンパス「富山の空」が開校!新たな資格取得の場に

富山県初のドローンキャンパス「富山の空」が7月に開校



2025年7月10日(木)、富山県魚津市に新たな教育の場が誕生します。その名も「ドローンキャンパス【富山の空】」。これは国によって認可されたドローン操縦の国家資格を取得するための専門スクールで、富山においては初の拠点となります。運営は福井県に本社を置く北陸の空株式会社で、これまでに全国6拠点を展開してきた実績を持つ信頼できる組織です。

開校概要



「ドローンキャンパス【富山の空】」では、全国でのドローン活用ニーズの高まりに応える形で、特に富山県に住む人々へ向けたプログラムを提供。オープン初日には、9:30からオリエンテーションが開始され、9:50からは実技講習が行われます。昼食となる時間も含めて合計でかなりの時間が実技に充てられるため、初心者でも安心して学べる環境が整えられています。

  • - 開校日: 2025年7月10日(木)
  • - 会場: 毛勝の郷シェルピース(旧片貝小学校)
  • - 参加資格: 富山県在住者
  • - プログラム内容: 二等無人航空機操縦士基本コース

地域との連携



「毛勝の郷シェルピース」は、地域の文化や自然環境を生かすことを重視しており、地域の食堂や飲食店との連携なども計画されています。こうした取り組みにより、受講生は勉強だけでなく地域の魅力を直接体験する機会が生まれます。コミュニティとのつながりを大切にしながら、地元色豊かな教育環境を構築することが目指されています。

充実のサポート体制



「ドローンキャンパス【富山の空】」では、経験豊富な講師陣が丁寧に指導します。特に、初心者やシニアの受講者向けには個別に適した指導法が提供され、合格率85.5%を誇る高い実績を誇ります。受講生の立場に立った教材やカリキュラムを展開し、国家資格取得に向けた確実な支援を行います。

北陸の空株式会社の実績



北陸の空株式会社は、ドローン関連の教育機関として知られ、これまでに2,000名以上の卒業生や、1,000名以上の国家資格取得者を輩出してきました。また、同社は2021年度から2023年度にかけて、国内最大のドローン団体であるJUIDAのスクールアワードで最高賞を受賞し、殿堂入りを果たしました。信頼のある教育プログラムにより、地域のインフラ点検や防災、農業分野でのドローン活用をリードしています。

受講申込と問い合わせ



受講希望者は公式ウェブサイトから申し込みができます。さらに疑問点や詳細情報を確認したい方は、担当の本田雄大氏に直接連絡を取ることが可能です。


新たに登場する「ドローンキャンパス【富山の空】」。富山県内でのドローン関連の需要は増し続けており、ここでの学びは未来の可能性を広げる大きな一歩となることでしょう。地域との共生を重視しながら、丁寧に教示するこのキャンパスが、どのように地域での貢献を果たしていくのか、非常に楽しみです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 富山県 ドローンキャンパス 資格取得

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。