新しいおやつ習慣
2025-08-28 09:41:21

新潟発の今までにない米菓『おこめとおから。さつまいもせんべい』登場!

新感覚の米菓が登場!


新潟県新潟市を拠点とする株式会社栗山米菓が、2025年9月1日に新しい米菓シリーズ『おこめとおから。さつまいもせんべい』を発表しました。この商品は、忙しい日常の中での小腹満たしや、朝食代わりにぴったりのやさしいおやつとして開発されました。

自然素材にこだわった新シリーズ


『おこめとおから。』というシリーズ名が示すように、こちらの米菓はお米とおからを主成分に採用しています。お米はもちろん、豆腐を作った際に余るおからを有効活用することで、栄養が豊富でありながら、廃棄される食品ロスの削減にも貢献しています。おからの豊かな食物繊維は、満腹感を提供する一因となり、軽やかな食べ心地を生み出しています。

満足度の高さが裏付けるおいしさ


モニター調査によると、92%の女性がこの新しいおやつを「美味しい!」と評価。この結果からも、多くの人が期待できる味わいが確かなものであることがわかります。

加工とデザインにも工夫が


『おこめとおから。さつまいもせんべい』は、個包装がされており、持ち運びにも便利。この個包装には、メッセージが記載されたデザインが施されており、心温まる瞬間を提供します。さつまいもをイメージした自然な甘さが特長で、ほっくりした風味とともに、手軽に楽しめるおやつとして位置づけられています。 一袋あたりのカロリーも61kcalと控えめで、たまにちょっとした甘いものが欲しい時でも罪悪感を感じずに楽しめます。

商品の詳細と発売情報


  • - 商品名:おこめとおから。さつまいもせんべい
  • - 発売日:2025年9月1日(月)
  • - 表示内容量:80g(16g×5袋)

この新商品に興味がある方は、ぜひ発売日を楽しみに待っていてください。

SNSキャンペーン実施中


さらに、おこめとおからの発売を記念して、プレゼントキャンペーンも開催されています。対象のTwitterアカウントをフォローし、キャンペーン投稿をリポストすることで、毎日2名に『おこめとおから。さつまいもせんべい』の詰め合わせが当たるチャンスがあります。応募期間は2025年9月2日から9月8日までとなっているので、こちらもぜひチェックしてみてください!

フードロス削減への取り組み


『おこめとおから。』のシリーズは、ただ美味しいだけではなく、持続可能な未来を意識した食文化の構築を目指しています。食べて楽しむことが食品ロス削減につながるアプローチは、多くの人に支持されるのではないでしょうか。
「おこめとおから。」シリーズが日常の中に自然と溶け込み、優しい満足感を提供する存在になることを願っています。

株式会社栗山米菓の会社概要


株式会社栗山米菓は、1949年に設立され、主に「ばかうけ」や「瀬戸しお」、「星たべよ」といった米菓の製造・販売を行っています。企業理念として、楽しく、美味しい新しい価値を提供することを大切にし、今後も米菓の枠を超えた魅力を発信し続けることが期待されます。興味のある方は、公式サイトもぜひご訪問ください。

食材の優しさを感じながら、新しいおやつ習慣を楽しみましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 栗山米菓 おこめとおから。 さつまいもせんべい

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。