燕三条ものづくり
2025-09-24 09:59:19

燕三条ものづくりメッセ2025が開催!最新技術が一堂に集結する見本市

燕三条ものづくりメッセ2025が開催決定!



2025年10月、燕三条地域で開催される『燕三条ものづくりメッセ2025』が、地場産業振興センターにて行われます。この見本市は、金属加工の集積地として知られる燕三条で、地域内外から192社・団体が出展する、ものづくりの祭典です。新潟県内外の様々なものづくり企業が集い、最新の技術や製品を紹介します。

イベントの詳細



  • - 会期: 2025年10月23日(木)~24日(金) 10:00-17:00 (24日は16:00まで)
  • - 会場: 燕三条地場産業振興センター及び他セクション
  • - 入場料: 無料
  • - アクセス: JR上越新幹線「燕三条駅」から徒歩5分、または北陸自動車道「三条燕IC」から車で5分

全ての来場者が最新のものづくり技術に触れることができる貴重なチャンスですので、ぜひお越しください!

出展内容



出展される製品は、プレス加工、板金加工、表面処理、鍛造など多岐にわたります。特に、地域の特色を活かした加工技術が数多く紹介され、部品加工から民生品まで幅広い分野での製品が見られます。何を持って技術を研鑽しているのか、どのようにニーズに応え、進化させ続けるかが体感できる貴重な場となります。

併催イベント



さらに、見本市期間中には多彩な併催イベントも計画されています。以下のイベントをご紹介します:
  • - オープニングセミナー: 「町工場革命!IoT・DX・生成AIの活用」
  • - 技術講演会: 「製造現場の3Dプリンター最新技術」
  • - 研究会紹介: 「技能伝承研究会」「生産性向上研究会」「感性評価研究会」
  • - ビジネスマッチング商談会: 出展企業と来場者が商談できる機会も提供されます。

お問い合わせ先



このイベントに関する詳細や質問がある方は、次の連絡先へお気軽にお問い合わせください:
  • - 事務局: (公財)燕三条地場産業振興センター 燕三条ものづくりメッセ事務局
  • - 電話番号: 0256-35-7811
  • - メール: [email protected]

新潟のものづくりの未来を築くため、ぜひ『燕三条ものづくりメッセ2025』にお越しください。技術の進化とその実現が一つの場所に集まるこの見本市で、革新の波に乗りましょう!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 燕三条 ものづくり 見本市

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。